【読めたらスゴイ!】「蝸牛」とは一体何のこと!?特徴的なものを背負ったある生き物なのですが・・・この漢字を読めますか?
「蝸牛」という漢字、あなたは読むことができますか?
「牛」という漢字が含まれていますが・・・、なにをあらわしているのでしょうか?
この「蝸牛」が何と読むのか、ヒントも出しますので読み方を考えてみてください!!
「蝸」「牛」の基本の読み方
まずは、「蝸」「牛」それぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。
カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。
蝸:かたつむり・にな・カ・ラ
牛:うし・ギュウ・ゴ
この通常の読みから、「蝸牛」の読み方に思い当たるものはありましたか?
「蝸牛」の正しい読み方は?
「蝸牛」、その正しい読み方は「かたつむり」でした!
「蝸」一文字でも、同じ読み方をすることがあるようですね。
「かたつむり」は陸に住む巻貝の仲間で、背中に背負ったぐるぐる巻きの貝が特徴です。
「蝸」はその渦のような貝を表し、2本の角が牛のようであることから「蝸牛」と表記するようになったとされています。
この2本の角は、何かに触れると体内に引っ込んでしまいます。
その状態が「片目をつむっている」ように見えることから「かたつむり」という名前の由来という説があります。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。