堀江貴文さん「相撲は世界中の筋肉デブ好きが垂涎の的ですよ!」「デブ専にはたまらないコンテンツ」 貴闘力さんと相撲界について熱く語る

access_time create folderエンタメ

6月13日、実業家のホリエモンこと堀江貴文さんのYouTubeチャンネルに


今や世界中が「相撲」に熱狂?大人気貴闘力と相撲業界の闇に迫る【貴闘力×堀江貴文】
https://www.youtube.com/watch?v=v8ePAqXdiCs[リンク]

という動画が投稿された。
堀江さんがさまざまなゲストと対談を行う、「NewsPicks」で先行配信されているこちらのシリーズ。
今回は、元大相撲力士で現在YouTuberとしても活躍している貴闘力さんをゲストに招き、「相撲」についてのトークが繰り広げられた。
ギャンブル好きで、これまで億単位で負けているという貴闘力さん。ギャンブルにまつわる不祥事もあり、相撲界を追われることとなった。それ故に、相撲協会に忖度・タブーなしで切り込み、堀江さんとのトークは大いに盛り上がる。

「サンクチュアリ -聖域-」により世界中で人気に

昨年2023年に公開されたネットフリックス制作のドラマ「サンクチュアリ -聖域-」が話題になったことから、日本のみならず世界中で人気が高まっているという「相撲」。
「NHKの年間30億円の放映権料はあまりにも安い」「スポーツコンテンツと地上波メディア」などなど、さまざまな角度からビジネスとしての可能性が語られていた。

途中、
「相撲は世界中の筋肉デブ好きが垂涎の的ですよ! 半裸のデブが汗水たらして殴り合ってるというか。これはもうね、デブ専にはたまらないコンテンツ」
と熱く語る堀江さんに対し、アシスタントの現役東大院生タレント・神谷明采さんは
「初めてそんな相撲の説明を聞きました」
と笑顔がこぼれる場面も。


力士には夢も金もない?数々の問題で揺れる相撲業界をクリーンにできるか【貴闘力×堀江貴文】
https://www.youtube.com/watch?v=6eE9DtceJAI[リンク]


お茶屋の存在はおかしい?相撲協会は「伝統」にメスを入れられるか【貴闘力×堀江貴文】
https://www.youtube.com/watch?v=vo9MB1KunAg[リンク]

と続くこちらのシリーズ。興味のある方、ご覧になってみてはいかがだろうか。

※画像は「YouTube」より

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 堀江貴文さん「相撲は世界中の筋肉デブ好きが垂涎の的ですよ!」「デブ専にはたまらないコンテンツ」 貴闘力さんと相撲界について熱く語る
access_time create folderエンタメ

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。