【静岡県伊豆市】中伊豆ワイナリーヒルズで、満天の星をイメージした華やかなアフタヌーンティーを発売

access_time create folder生活・趣味
【静岡県伊豆市】中伊豆ワイナリーヒルズで、満天の星をイメージした華やかなアフタヌーンティーを発売


中伊豆ワイナリーヒルズは、7月13日(土)〜8月31日(土)の期間、夏の満天の星空をイメージしたアフタヌーンティーを提供。また、7月27日(土)には、夏休みの自由研究や家族での思い出づくりにぴったりな“星空観望会”を、昨年に引き続き開催する。

満天の星空の色をイメージしたアフタヌーンティー

「星空のアフタヌーンティー(※1)」のスイーツやドリンクには、満天の星空の色をイメージさせる「ヨーグルトのムース 星空のグラサージュ」「グレープフルーツと空色ゼリー」、星空カクテル「チェロステラート(※2)」などを用意。

セイボリーには星の形や星屑を模した「ベーコンと野菜のキッシュ」「海老とクスクスのサラダ」などを取り揃え、見た目にも美しく、味わい深いメニューを提供する。

フタヌーンティープランの詳細


「星空のアフタヌーンティー」の価格は4,950円(税込)。食事と軽めのアフタヌーンティーを希望の人には、選べるパスタとセットになった「ハーフアフタヌーンティー」3,630円(税込)も用意している。

開催場所は中伊豆ワイナリー シャトーT.S 4Fの「レストラン ナパ・バレー」で、提供時間は11:00~16:00。一日5組限定での提供となっており、予約と問い合わせは電話にて受け付けている。

好評だった「星空観望会」を今年も開催


昨年、好評を博した「星空観望会」。今年は参加定員を増やし、昨年同様に「月光天文台」の協力の元開催する。

星についてのレクチャーや、望遠鏡による夏の大三角(形)などを中心に観察する予定だ。


夏の星空を楽しむ時の目印となる夏の大三角(形)は、こと座の“ベガ”、わし座の“アルタイル”、はくちょう座の“デネブ”を結んでできる三角形のこと。3つの星のうち、ベガとアルタイルは、七夕の伝説における「おりひめ(織姫)」と「ひこぼし(彦星)」だ。

そんなロマンチックな夏の夜空に思いを馳せながら「星空観望会」を楽しんでみて。

「星空観望会」開催概要

「星空観望会」の開催場所は中伊豆ワイナリー シャトーT.Sで、参加料金は中学生~大人1人/1,500円(税込)、4歳~小学生1人/1,000円(税込)。7月27日(土)の19:30~21:00に開催される。

事前予約制となっており、定員は50人。夜間の観望会となるため、子供は必ず保護者と参加する必要がある。

雨天・荒天時は中止。空の状況により天体が観測できない場合は、プログラムを変更することがある。

中伊豆ワイナリーヒルズについて


2000年の開業に開業した中伊豆ワイナリーヒルズ。霊峰“富士”を背景に雄大な伊豆山麓に広がる10ヘクタールのぶどう畑でワイン醸造のプロフェッショナルたちが、“いかに伊豆らしいワインをつくるか”を追求している。


「ワイナリーエリア」には、乗馬体験ができる牧場やナチュラルウエディングに相応しいチャペルも併設。2022年秋には愛犬と一緒に宿泊可能なグランピング施設「中伊豆 EAST WINDS VILLAGE」をオープンし、様ざまな施設やサービス、アクティビティを提供している。

中伊豆ワイナリーヒルズで、この夏、特別なひと時を過ごしてみては。

■中伊豆ワイナリー シャトーT.S
住所:静岡県伊豆市下白岩1433-27

■中伊豆EAST WINDS VILLAGE
住所:静岡県伊豆市下白岩1431-21

■ホテルワイナリーヒル
住所:静岡県伊豆市下白岩1434

中伊豆ワイナリー公式サイト:https://nakaizuwinery.com
月光天文台公式サイト:https://gekkou.or.jp

※1 食材の状況によりメニュー内容は変更となる場合がある。
※2 イタリア語で“星空”のこと

(丸本チャ子)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【静岡県伊豆市】中伊豆ワイナリーヒルズで、満天の星をイメージした華やかなアフタヌーンティーを発売
access_time create folder生活・趣味
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。