マクドナルドが異世界アニメを公開 / どこでもマックメニューを召喚して異世界生活→ 最高かよ

access_time create folderエンタメ

マクドナルドが公式に異世界アニメを公開し、注目を集めている。かなりのハイクオリティで描かれており、単発のアニメーションとは思えない仕上がりだ。

私服が中世ヨーロッパ風の装備にクラスチェンジ

異世界アニメを公開したのは、北米のマクドナルド。女子3人が、マクドナルドではなくワクドナルドでチキンマックナゲットを食べていたところ、突如として異世界に転移。そこには異世界の住民がいた。ゴブリンやトロールのような種族もいるようである。リザードマンはいないようだ。

異世界の住民の願いにより、賢者に会うため冒険に出ることになった3人。マックチキンナゲットのソースの力によって、私服が中世ヨーロッパ風の装備にクラスチェンジ。

どうして剣がないのかは不明

ひとりは棒、ひとりは盾、もうひとりは魔法の杖を手にしている。どうして剣がないのかは不明だが、武器は必要がない世界なのかもしれない!? そして女子3人は冒険を続け、一人の賢者と出会う。

魔法の妖精ともいえるウサギのような生物がついてくる

賢者は不思議な力を3人に与え、そして……。結末は実際に動画で視聴してほしい。このマクドナルド公式の異世界アニメはYouTubeで公開されており、誰でも無料で視聴可能だ。

使いとなった女子には魔法の妖精ともいえるウサギのような生物がついてくる。まるで魔法少女のアニメのように。もしかすると、さまざまなアニメの要素が取り入れられているのかもしれない!?

いつでもどこでも好きなマクドナルドメニュー召喚できる!?

そしてなにより気になったのは、どこから取り出したのかわからないマクドナルドのバーガーやパイやドリンクである。もしかすると、彼女たちのスキルは「いつでもどこでも好きなマクドナルドメニュー召喚できる」というものかもしれない。最高かよ!

ちなみに、北米のマクドナルドはほかにも複数の日本的アニメ作品をYouTubeに公開しているので、気になる人はチェックしてみるといいかもしれない。


※記事画像は北米マクドナルドの公式YouTubeチャンネルより引用

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. マクドナルドが異世界アニメを公開 / どこでもマックメニューを召喚して異世界生活→ 最高かよ
access_time create folderエンタメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。