ガーミン Garmin フィットネスGPSウォッチ Venu に谷顕真&佐藤舞も注目! Les Mills で頼れるリカバリータイムやボディバッテリーを試す
![ガーミン Garmin フィットネスGPSウォッチ Venu に谷顕真&佐藤舞も注目! Les Mills で頼れるリカバリータイムやボディバッテリーを試す](https://getnews.jp/extimage.php?b0078a4f9e699360bc193a198948507d/https%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_9066-640x418.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?eac1cd1e43b7204067c3adf66faf1c90/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_9162.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?659f4e18486a2da366009099a6334b9e/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_3262.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?186893ad5cd3881f7dbdaa7a723165da/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_3302.jpg)
「トレーニングを終えたあと、身体が回復するために必要な時間がわかる Garmin「リカバリータイム」という機能には驚きました! 具体的な時間を教えてくれて安心感があります」
―――そう語るのは、世界中を熱狂させるグループエクササイズ「Les Mills」カリスマトレーナー谷顕真&佐藤舞。
谷顕真と佐藤舞は、Garmin(ガーミン)フィットネスGPSウォッチ「Venu」シリーズを推す Garmin アンバサダーに就任し、東京・渋谷で「Venu 3」シリーズを身につけファンたちといっしょに「Les Mills」にトライした。
Garmin GPSウォッチ Venu 3 シリーズ
![](https://getnews.jp/extimage.php?e26f415130d7de4b19a515611d4f9191/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_9061.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?3d9a4f2f300bffe96cc05a01f46aa781/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_9071.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?aebc25b129efd18e796c63ef6547fbef/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_9096.jpg)
アメリカ合衆国で1989年に創業された GPS機器メーカー Garmin(ガーミン)は、無線技術をはじめ、自動車・航空機・船舶・フィットネス・アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開し、これまでに数億台の GPS受信機を製造・販売。
その Garmin(ガーミン)が手がけるフィットネスGPSウォッチ Venu 3 シリーズは、健康モニタリング機能やフィットネス機能を搭載。「最新光学センサー」「ロングバッテリー」「30種類のスポーツアプリ」「エネルギー残量 Body Battery」「フィットネス年齢」などが特長。
14日間 ロングバッテリー
![](https://getnews.jp/extimage.php?bd1cf565936052973d73f51b748f848e/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_9158.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?9b73e9db465568155225bc9e5d0fa4e5/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_9081.jpg)
Garmin(ガーミン)GPSウォッチ Venu 3 シリーズ は、一度の充電で約14日間稼働するロングバッテリー搭載。健康や運動のデータを継続的にトラッキングしてくれる。
「バッテリーはすごいもちます。ニュージーランドに11日間遠征したときにも、充電1回しかしていない」(谷顕真&佐藤舞)
提案型 睡眠コーチ
![](https://getnews.jp/extimage.php?b90ef89d88f20b176180e01b0a2dc001/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_9098.jpg)
睡眠の質を100点満点で採点する「睡眠スコア」が、わかるだけでなく、スコアを改善するために必要な睡眠時間や、睡眠を改善するユーザーに合わせたアドバイスを受け取れる。
浅い・深い・レムといった睡眠段階やお昼寝も計測。睡眠を知ることで、ユーザーの健康状態をより深く理解できる。
また、朝起きたときに、睡眠、回復、トレーニングの概要、HRVステータス、天気などの情報を一目でチェックできるモーニングレポートもうれしい。表示項目もカスタマイズできる。
「気合やマインドでトレーニングしがちですけど、Garmin が客観的に、『休みましょう』などとアドバイスしてくれるのもうれしいですよね」(谷顕真&佐藤舞)
30種類のスポーツアプリ
![](https://getnews.jp/extimage.php?958f7498047821f1fa9ccf22738be40b/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_9124.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?376b13745b044dd61253f8d3477d4833/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_9141.jpg)
Garmin(ガーミン)GPSウォッチ Venu 3 シリーズ は、ウォーキング、ランニング、ゴルフ、筋トレ、ヨガ、ピラテス、水泳、スキーなど、30種類のスポーツアプリを搭載。
また、次への最適な回復期間がわかるリカバリータイムや、アニメーションに沿ってトレーニングできる動画ワークアウトなども搭載し、自在にカスタマイズできるのもポイント。
「リカバリーのタイミングなども、ハードワーク中は自分では気づかないもの。ストレスチェックなども Venu 3 でチェックしたいですね」(谷顕真&佐藤舞)
進化したボディバッテリー
![](https://getnews.jp/extimage.php?5ec1579110e337a62196fcc7a1c785a3/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2F%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588-2024-05-26-111510.jpg)
Garmin(ガーミン)GPSウォッチ Venu 3 シリーズ は、エネルギー残量がひと目でわかる「ボディバッテリー」(BODY BATTERY)も進化。搭載。
Garmin 独自機能 Body Battery は、「カラダのバッテリー残量」を測定できるうえ、睡眠・昼寝・毎日の活動・ストレスがユーザーのエネルギーにどのような影響を与えるかについて、パーソナライズされた具体的アドバイスを提案できるように進化した。
「ボディバッテリーで朝チェックしてみると、意外と体が回復していないときがある。それって一歩間違えると、怪我にもつながるので、気合だけじゃなくて、ボディバッテリーが低かったらエネルギーを摂取するなど、気にするようになりました」(谷顕真&佐藤舞)
ストレス測定、フィットネス年齢
![](https://getnews.jp/extimage.php?2d832cf7d5eb18f0e419feb71871ab0b/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_9116.jpg)
Garmin(ガーミン)GPSウォッチ Venu 3 シリーズ は、光学式心拍計が心拍と心拍変動を計測し、ストレスレベルを算出してくれる。
また、アクティビティ・心拍数・BMIなどから、実年齢と比較した身体の年齢「フィットネス年齢」も表示し、目標意識を見える化し、モチベーションアップにもつなげてくれる。
「バンピーも上下動を繰り返すとき、心拍数が途切れるときがある。いまのところ精度が高い。ずっと計測し続けてくれる。せっかくハードワークしてるので、心拍数が測れないというエラーがないのはいいですね」
「フィットネス年齢は、自分の実年齢よりも結構若い年齢が出て、うれしかったですね。またアクティビティで、自分のワークアウトが自分なりにカスタマイズできる。iPhone みたいにパーソナライズができるのがいいですね」(谷顕真&佐藤舞)
Suica対応、電子決済OK
![](https://getnews.jp/extimage.php?d898ad89cdf1d08c4a893c30b3cfe8e8/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_9048.jpg)
そして Garmin(ガーミン)GPSウォッチを選ぶ最も大事な機能のひとつが、Suica 対応。
身につけてかんたんな手続きだけですぐに Suica が使えるようになるから、通勤や買物など、日常でも手放せなくなる。
「スポーツに強い Garmin というイメージだけど日常のオフィスワークなどでもほんとうに便利。フィットネスとのマッチングも期待以上と思っています。フィット感がとにかくすごくいい。バンドのフィット感もいい」
谷顕真&佐藤舞がそう絶賛する Garmin(ガーミン)GPSウォッチ Venu 3 シリーズの詳細は、公式サイトをチェック↓↓↓
https://www.garmin.co.jp/minisite/vivo/venu-3/
![](https://getnews.jp/extimage.php?108bf5f63c23c47c84b29d970203deb7/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_9042.jpg)
(ガーミンジャパン 胡桃澤靖彦氏)
![](https://getnews.jp/extimage.php?9354284ecd1250a7c65b4abaf700dba0/http%3A%2F%2Fgzn.tokyo%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F05%2FIMG_3322.jpg)
関連記事リンク(外部サイト)
ガーミン Garmin フィットネスGPSウォッチ Venu に谷顕真&佐藤舞も注目! Les Mills で頼れるリカバリータイムやボディバッテリーを試す
![GZNews](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/02/GZNews-120.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。