日本最強レベルのしゃぶしゃぶ専門店『しゃぶ葉』メニュー開発担当者が激うまレシピ公開! しゃぶ葉で再現可能

access_time create folderグルメ

激しくおいしいのに、激しく激安価格でしゃぶしゃぶが食べられるレストランといえば『しゃぶ葉』である。そもそも、しゃぶしゃぶは高級料理としてのイメージが強くあったのが、昭和や平成の時代。しかし『しゃぶ葉』の登場により、そのイメージは消滅ッ! しゃぶしゃぶをリーズナブルに食べられるご馳走にしてくれた功績があるともいえよう。

『しゃぶ葉』食材で作れる激ウマ料理のレシピ公開

そんな『しゃぶ葉』のメニュー開発担当者が、『しゃぶ葉』の食材を使用して作ることができる激ウマ料理のレシピを公開し、注目を集めている。しかもこれ、誰でもカンタンに作れるので『しゃぶ葉』に行けばすぐに再現可能なのだ!

<しゃぶ葉のXツイート>

【注目】
期間限定の ねぎ塩だれ で
豚丼が作れるらしい
(メニュー開発担当に教えてもらいました!)

1. ごはんを盛る
2. 野菜コーナーのオニオンスライスをのせる
3. ゆでた豚バラ肉をのせる
4. ねぎ塩だれ・白ごまをのせる

ぜーんぶ好きなだけお椀に持っちゃってくださいね!!
保存して見返してね!

とてもおいしそうだ!

ごはんにオニオンスライスと茹でた豚バラ肉をのせ、ねぎ塩ダレと白ゴマをかけるだけ! あまりにもシンプル過ぎるのに、完成写真はとてもおいしそうだ! もはやご馳走! しゃぶしゃぶを食べに行くところとして認識されている『しゃぶ葉』だが、食べ放題食材の組み合わせで、新たな料理が作れるのは客にとってすごく嬉しい!

国内外で愛されている理由とは

『しゃぶ葉』は日本のみならず、台湾やマレーシア、アメリカなど複数の海外地域でも高い評価を得ている。おいしさと快適さとホスピタリティの良さを保っているからこそ、国内外で愛されているのだろう。今後も『しゃぶ葉』から目が離せない。というか、食べに行きたい。


※記事内のレシピ画像は『しゃぶ葉』公式Xツイートより引用

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 日本最強レベルのしゃぶしゃぶ専門店『しゃぶ葉』メニュー開発担当者が激うまレシピ公開! しゃぶ葉で再現可能
access_time create folderグルメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。