ゲームの舞台は首里城!オンラインゲーム・フォートナイトに「首里城パルクール」登場

access_time create folder生活・趣味
ゲームの舞台は首里城!オンラインゲーム・フォートナイトに「首里城パルクール」登場


「“あしび”の心で沖縄から世界を楽しくする」をミッションにバーチャル沖縄を運営する、沖縄生まれの総合エンターテインメント創造企業「あしびかんぱにー」は、Epic Gamesが提供する人気オンラインゲーム『フォートナイト』において、首里城を舞台にしたマップ「首里城パルクール」を、5月24日(金)に公開した。

沖縄を仮想化したメタバース空間


あしびかんぱにーが、2021年4月に運営を始めたバーチャル沖縄とは、沖縄を仮想化したメタバース空間。あしびかんぱにーでは、バーチャル沖縄を活かして沖縄のファンを世界中に広め、リアルの観光をより活性化させることを目標に、沖縄の旅前・旅後の「体験・体感」、そして「沖縄文化・エンタメ」を提供している。

さらに、県内企業と多数連携し、メタバース空間での今までにない新しい取り組みを実施しているという。

『フォートナイト』内で首里城を再現


今回、あしびかんぱにーは、メタバース空間での首里城再現に続く地方創生プロジェクトとして、『フォートナイト』内で首里城を再現。コンテンツ化する「首里城パルクール」の開発を行った。

復興を目指す首里城への支援とともに、沖縄発のデジタルエンタメコンテンツを発信することで、若い世代のクリエイターとしての活躍の場に、沖縄が選ばれるような環境構築の一端となることを目指しているという。


沖縄の首里城を舞台に、バーチャル沖縄の世界に存在する不思議な生き物「ししんちゅ」たちとの交流を楽しみながら、 現実世界では味わえない“沖縄を舞台にしたパルクール体験”を楽しもう!

パルクールのコースは全4種


ゲームでは、パルクールのコースを全4種用意。タイムアタックで速さを極める、ホバーボード(ゴーヤーボード)でかっこよくトリックを決める、自分だけの絶景ポイントを探すなど楽しみ方は様々だ。


行く手を阻む動くギミック、複数難易度コースでやりこみ要素も満載。ゲーム内に用意されたミッションをクリアし、スタンプラリーを制覇することで、花火で彩られた首里城をみることもできる。

ティザー動画も公開中

現在、ティザー動画も公開中!2026年の復興に向けて前進する、首里城の姿を『フォートナイト』の世界で堪能してみては。

■フォートナイト「首里城パルクール」概要
マップ名:Shurijo Castle Parkour
島コード:1456-8356-8967
ティザー動画:https://youtu.be/QhUbtDOBKDM

バーチャル沖縄WEBサイト:https://virtualokinawa.jp
バーチャル沖縄公式X:https://x.com/VIRTUALOKINAWA

※今回のゲームは独立して制作されたフォートナイトクリエイティブのコンテンツであり、Epic Gamesによりスポンサー、支援、または運営されるものではない

(佐藤ゆり)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ゲームの舞台は首里城!オンラインゲーム・フォートナイトに「首里城パルクール」登場
access_time create folder生活・趣味
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。