スキル厳選が過酷すぎてハンター達が阿鼻叫喚、課金による解決もほぼ不可【モンハンNow】

access_time create folderゲーム

『モンスターハンターNow』に突如として実装された「漂移錬成」によるスキル厳選が過酷すぎて、ハンター達がかなりざわついています。

4つのハードルを乗り越える必要がある過酷なガチャ

というのも、目的の色の「漂流石」を落とすモンスターの発見、討伐後にドロップするかどうか、5km歩いた後に目的のスキルが発現するか、ランダムステータスが理想のものになるかと、4重のガチャを潜り抜ける必要があります。

▲多くのハンターが狙うであろう火力アップ系の有用スキルの発現率が、他のスキルと比較して低く設定されているのであればさらに過酷。確率については言及されていませんが、色分けされているということは“そういうこと”なんだと思います……。妥協できない性格の人はかなりツラいかも。

▲ランダムステータスの%は2以上になることもあるようです。つまり、理想のスキルが発動したとしてもここが狙い通りになるかどうかは……。

課金で解決することもできない

漂流石は現状、大型モンスターを討伐することでしか入手不可。

筆者の調査によると、おそらく10~15%程度の確率でドロップすると思われるので、1時間プレイして4~5個程度の入手数になるはず。

▲課金により5kmの歩行を短縮することは可能。しかし、肝心の漂流石をガンガン入手することは至難。つまり大人の力(マネーパワーともいう)によってスキル厳選を効率化するのも難しいという仕様になっています。

環境の変化により厳選し直しになる可能性あり。スキル厳選はゆっくり進めればOK

つまり、スキルを厳選するためには大型モンスターを大量に狩猟し、目的のスキルが発現するまで5kmを何セットも歩き続ける必要があります。

1回や2回で目的のスキルが発現するはずもないので、1つの防具のスキルを厳選するまでに数百km歩く必要もあるかもしれません。

人間が歩くスピードは時速4~5kmなので、数百km歩くには100時間単位の時間がかかります。

その間に環境が変化してしまうことは十分に考えられるので、無理にハイペースでプレイするのではなく、自分のペースでゆっくり厳選を進めればOKです。

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. スキル厳選が過酷すぎてハンター達が阿鼻叫喚、課金による解決もほぼ不可【モンハンNow】
access_time create folderゲーム
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。