【「こだわり酒場」ブランド3種比較】新発売の『こだわり酒場のお茶サワー~伊右衛門~』を中心に、3種類を飲み比べ!

「晩酌をより豊かで楽しいものにする」という思いからスタートしたサントリーの人気ブランド「こだわり酒場」から、『こだわり酒場のお茶サワー~伊右衛門~』が新初売された。
今回は、新発売の『こだわり酒場のお茶サワー~伊右衛門~』を中心に、レモンサワー(定番の味)と、タコハイ(プレーンサワー)の3種類を飲み比べてみた!
こだわり酒場のお茶サワー~伊右衛門~

鮮やかな光沢のあるグリーンが特徴的なパッケージデザイン。一芯二葉(新芽のように伸び続ける商品になるように)と七宝柄(調和とご縁)が、お茶サワーと伊右衛門、こだわり酒場との良縁である想いが込められているそう。

内容量は350mlで、希望小売価格は税込163円、アルコール度数は5%だ。

氷を入れたグラスに注ぐと、はじける炭酸と鮮やかな色合がとても美しい。

爽やかなお茶の香りがこれから暑くなる季節にもぴったりだ。

微炭酸で飲み口はとてもスッキリとしており、口当たりがとても良い。まさに食事に合う味わいを実現している。新しい味わいの『こだわり酒場のお茶サワー~伊右衛門~』で、食事やおつまみと共に爽快なひとときが楽しめるだろう!
こだわり酒場のレモンサワー

シンプルだが品のあるパッケージデザインが特徴の『こだわり酒場のレモンサワー』。こだわりは、厳選したレモンをまるごと漬け込み、果実の美味しさを味わえる点にある。ブレンド比率にも美味しさの秘密があるのだそう。

同じく氷を入れたグラスに注ぐと、微かに渋みのあるレモンの香りが心地よい。
内容量は350mlで、希望小売価格は税込163円、アルコール度数は7%だ。

今回は、玉子とマカロニサラダのマヨネーズ和えをつまみにしてみた。定番ともいえるレモンサワーであるが、飲み口は甘くなく、むしろすっきりした味わいで、レモンの酸味と渋み、キリっとした炭酸が好印象である。アルコール分7%だが、お酒感が強すぎることなくとても飲みやすい。まさに定番のレモンサワーで、間違いのない美味しさだ!
こだわり酒場のタコハイ

「タコハイ」というネーミングがまず気になるが、「タコ」=「多幸」の意味が込められているそう。パッケージは、中央に鮮やかなブルーのラインが描かれており、さわやかな印象である。

『こだわり酒場のタコハイ』も同じく氷を入れたグラスに注いでみる。レモンとは異なるほのかな柑橘の香りが爽やかだ。
内容量は350mlで、希望小売価格は税込163円、アルコール度数は6%だ。

ほのかな柑橘風味で爽やかな味わいは、邪魔になるものが一切なく、アルコール分も6%と飲みやすい。さっぱりとした味わいで全く癖がないので幅広い方が楽しめそう。グラスに注いだ時の透明感も「プレーン」という表現がしっくりくる。
今回はピリ辛の麻婆豆腐と共に味わったが、様々な料理と相性が良さそうである。単体で飲むのももちろん良いが、フルーツや梅を入れたアレンジなども色々と楽しめそうだ!
今回ご紹介した3種の「こだわり酒場』ブランド。是非、これからの季節におすすめしたい!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。