台湾のモスバーガーに衝撃の具が入っていた件→ 信じられないんだけど

台湾のモスバーガーに行ってバーガーを食べたら、けっこう衝撃的な具が入っていたのでビックリしたと同時に、そのおいしさに感動したのでした。
台湾にはたくさんモスバーガーがある
台湾にはたくさんモスバーガーの店舗があります。ですので、台湾旅行をした人は目にしたことがあるかと思います。








レモンダブルビーフバーガーとV字フライドポテト
日本と同様のメニューもありますが、ここは独自メニューをオーダーして異国のモスバーガーグルメを堪能したいところ。
ということで、レモンダブルビーフバーガーとV字フライドポテトをオーダー。





クリスピー感とホクホクの双方が楽しめる
V字フライドポテトは、ニューオリンズ的テイストをしたV字型の厚切りカットが特徴。厚切りなのでホクホク感が強め。
表面はしっかりカリカリに揚げられているので、クリスピー感とホクホクの双方が楽しめるイイ感じのもの。
そしてレモンダブルビーフバーガーを食べてみたところ……。ぎょえええええええーーーっっ!!




カットレモンが丸ごと入ってた!!
中に大きめにカットされたレモンが丸ごと入ってた! 絞ると果汁がガッツリ出てくるくらいのサイズ! 唐揚げの横に添えられているサイズ! なにより!なのが、このレモン、バーガーと相性良すぎィィィィ!
バーガーをかじるとカットレモンから果汁があふれ出てブシャアアアアアアアアアアアーーーーッ!!
レモンのスライスでも果汁でもなく、カットレモンを豪快にバーガーにサンドしているからこそ生まれるおいしさ。オーストラリア産和牛とニュージーランド産スモークビーフの濃厚な肉汁をレモンが包み込んで超絶爽やかに仕上げてくれる。たまらない爽やかさが訪れる。いいぞ!
台湾のモスバーガーが野菜ガッツリ大盛りで感動した! 肉も2種類! なんだか良いものを食べている気分 pic.twitter.com/6pGViJXMjs— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) April 17, 2024
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。