韓国のおふくろの味が日本初上陸! もちもち食感がたまらない『オジェビントン』を、自宅で手軽に楽しもう!

韓国で人気の伝統料理「スジェビ」が日本に初上陸したという。韓国では、おふくろの味として親しまれている「韓国式すいとん」だ。どこか懐かしく郷愁をよぶ味わいが魅力の、体に優しい料理。手軽に味わえる2種の『オジェビントン』を食べ比べてみた!
本場で大人気の伝統料理が超簡単に!

オンガネジャパン(山口県)は、食品の輸出入および販売、PB商品の開発などを手掛ける会社。韓国食品を中心に、ユニークな商品が数多くラインナップされている。そんな中から、今回は日本初上陸の『オジェビントン じゃがいも』(1袋・オープン価格)、『オジェビントン 海鮮』(1袋・オープン価格)をご紹介しよう。

『オジェビントン』ってユニークな名前だけど…その由来は「オンガネジャパン+スジェビ+すいとん=オジェビントン」ということらしい。
実は今、現地でも「スジェビブーム」が起きていて、人気アイドルが「スジェビ」を食べたり、SNSで紹介されたりで、専門店も賑わっているそうだ。

本来「スジェビ」は、煮干しから出汁をとったり小麦粉から生地を作ったりする、手間のかかる料理。そんな料理が手軽に作れる『オジェビントン』は、生地・スープ・かやくを鍋に入れて3分半煮込んだら完成という簡単さなのだ。
記者も「スジェビ」初体験。どんな味わいなのか、とっても楽しみ!
それでは、実際に作って食べてみよう。
優しさいっぱい、おふくろの味

『オジェビントン じゃがいも』は、生地にジャガイモが練りこまれたモチモチ食感の、シンプルで優しい味。

かやくには、じゃがいもの他に、ねぎ、かぼちゃ、にんじんなどが入っているようだ。

一袋は2人分
袋の中身は、すいとん・粉末スープ・かやく。

すいとんは、一見ショートパスタを思わせるよう。

透明感があって、触ってみると柔らかい。

鍋に水450mlを入れて、沸騰したら材料を入れていこう。

スープを入れると、魚介のいい香りが漂ってきた。

かやくはブロックになっている。

ポンと入れるだけで簡単。

入れるとすぐに崩れはじめた。

かやくが広がると、鍋の中が華やかに彩られていく。

よくかき混ぜよう。

3分半煮込んだらあっという間に出来上がり! 立ち上る湯気が美味しさを助長する。

お皿に盛り付けて青ねぎも添えたら、手作り感が高まって更に美味しそう!

早速食べてみると、何これ!? もっちもち!
まるできし麵を食べているかのような、すごい弾力。それに相反するじゃがいもの柔らかい食感が面白い。魚介ベースのスープに青ねぎのコンビネーションも抜群で、どんどん進む。
すいとん生地のモチモチ食感は、驚きのインパクト。優しい味わいの『オジェビントン じゃがいも』は、誰もが美味しく食べられそうだ。
海鮮の旨みが効いたスープが美味しい!

『オジェビントン 海鮮』は、スープに海鮮の旨味がたっぷり。

スープの海鮮に加えて、かやくにもえびが入っている。

ブロックも色鮮やか。
海鮮の香りが際立ったスープにはコクがある。細かく刻まれたかやくも、ちゃんとそれぞれの食感があって、えびが口に入ると、その旨みが広がっていく。

白濁したスープは、見た目からも食欲をそそる。少しとろみのあるスープで体が一気に温まった。
この味は、韓国海苔と相性が良さそう…!

ということで、今回は、同社が扱う「韓国海苔 青海苔入り 3P」をトッピングしてみた。
香り高い独特の風味は、そのまま食べたい美味しさだ。

香味豊かで、とろりとした韓国海苔が生地に絡むと、食感のアクセントにもなって、より一層美味しい。
『オジェビントン 海鮮』は、海鮮の旨みが閉じ込められたピリ辛さが絶妙。モチモチした食感はクセになりそうだ。
体に優しい味わい

韓国すいとん「スジェビ」は、まさに韓国おふくろの味。弱った胃に優しく、体調不良や二日酔いのとき、夜食としても体に負担がなく食べられそうだ。
『オジェビントン』は、3分半煮込むだけで本場の「スジェビ」が味わえるという手軽さが、何よりの魅力。ぜひ、日本初上陸の韓国の伝統料理を味わってみよう。
自宅にいながら韓国おふくろの味を楽しめる『オジェビントン じゃがいも』『オジェビントン 海鮮』は、全国のスーパーなどで販売中。

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。