【シャウエッセン最強グルメ】漫画『ちいかわ』ナガノ先生の「シャウのペペロンチーノ」が激ウマすぎる件→ 食べた結果

人気漫画『ちいかわ』の作者として知られているナガノ先生は、グルメな旅人としても有名。おいしいものを求める探求心の凄さは、ナガノ先生の数々の漫画を読めば理解できるはず。
シャウエッセンを「シャウ」と呼ぶ!
そんなナガノ先生が自身の公式X(旧Twitter)に執筆した漫画が、インターネット上でいつも以上に注目を集めている。日本ハム株式会社のシャウエッセンを使用したペペロンチーノを劇中に登場させており、それがあまりにもおいしそうなのである。漫画内ではシャウエッセンを「シャウ」と呼んでおり、そのあたりも激しくカワイイ。
pic.twitter.com/JEoOgNgLJq— ナガノ (@ngntrtr) April 2, 2024
ということで、さっそく「シャウのペペロンチーノ」を作ってみた。
まずシャウを買ってきて細かくカットする。






パスタを茹でる。
茹でるとき塩を適量入れる。



フライパンを用意。
唐辛子とニンニクを多めのオリーブオイルで焼く(というか素揚げのようにする)。
そこにシャウを入れて炒める。



最後に茹でたパスタをフライパンに入れて、シャウとともに炒める。
ここで、少し茹で汁を足してもイイ(足さずにカラッと仕上げるのもアリ)。
このとき塩胡椒もふりかけて、好みのテイストに仕上げる。


「ソーレッ!」と、お皿に盛り付けて完成!
あとは稚魚が寄ってくる前に食べるだけ。






うまい! この味はシャウだけの唯一無二のもの
オリーブオイルによる香ばしさや、唐辛子とニンニクと塩によるパスタの旨味増幅はもちろんのこと、シャウからあふれ出る濃い肉の旨味がギュンギュンくる! 世の中にウインナーは星の数ほどあるが、この味はシャウだけの唯一無二のものであり、間違いない約束されたおいしさ。
カンタンなのにシンブルなのに力作
塩を多く使わなくとも、シャウ自体から楽しめる絶妙な塩気があるので問題ナシ。いつものペペロンチーノが、シャウだけでこんなにおいしくなるなんて、「シャウじゃなきゃやだよ」と言いたくなる気持ち、理解できる。カンタンなのに、シンブルなのに力作。シャウ、いいぞ!
漫画『ちいかわ』ナガノ先生の「シャウのペペロンチーノ」が激ウマすぎる! マジウマだった!
ぺぺ!! ぺぺ!! ぺぺ!! ペペロンチーノッ!? そォ ハーァ ソーレッ ピーン⭐️ https://t.co/28Q9aHK67x pic.twitter.com/5d0oIZrtuQ— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) April 4, 2024
ちいかわナガノ先生のシャウのペペロンチーノうまい! pic.twitter.com/IXIPJ3G3oG— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) April 4, 2024
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。