グリーンティー専門スタンド「GOOD GREEN TEA STAND」が表参道に限定オープン!

日本人に愛され続けてきた緑茶。皆さんはどんな風に楽しんでいるだろうか?最近は、製法や楽しみ方もどんどん進化してきている。そんな中、おいしさにこだわり抜かれた『グリーンティー』を上質で洗練された空間で提供する「GOOD GREEN TEA STAND」が、2024年4月2日(火)~14日(日)の期間※、ZeroBase 表参道にオープン。より多くの人に楽しんでもらうため、オープン期間中はこだわりの『グリーンティー』をなんと無料で提供する。また、来店時に「GOOD GREEN TEA STAND」での体験を、#GreenTeaStandをつけてInstagram、Threads、TikTokまたはX(旧 Twitter)に投稿すると、投稿のお礼として、オリジナルボトル(非売品)をその場でプレゼントするという。そんな「GOOD GREEN TEA STAND」を筆者も体験してきた。
※4月8日(月)・10日(水)は店休日
カフェのような空間で、現代ならではの緑茶の魅力を体験

スタッフが“こだわり”を記したカードとともにお出迎え。

一歩踏み入れると、これまでの緑茶のイメージとは違う、現代的でおしゃれなカフェのようだ。

1Fのカウンターでは、洗練された振る舞いのティーテンダーが、こだわりの製法で作られた「グリーンティー」を丁寧にカップへと注いでくれる。「グリーンティー」本来の美味しさを楽しんでもらうため、勝ち割り氷を使用するこだわりようだ。

完成!

2Fではゆっくりと「グリーンティー」を楽しむことができるような空間となっている。是非、この上質な味わいをじっくり楽しんで欲しい。

現代ならではの緑茶の魅力や可能性を伝えていきたいと、敢えてカフェのような空間で緑茶を提供していた。実際に筆者もいただくと、なんともまろやかな口当たり。緑茶の甘みやコクはしっかり感じるのに、緑茶ならではの渋みはまったくと言っていいほど感じない。本当にとことんまろやかなのだ。これまでに飲んだ緑茶とは明らかに違う。実にまろやかで、緑茶の爽やかな香りが口に広がり、上品な旨味やコクを味わうことが出来る。
「GOOD GREEN TEA STAND」 概要
1.場所:ZeroBase 表参道(東京都港区北青山 3-5-22)
2.期間:2024年4月2日(火)~4月7日(日)、4月9日(火)、4月11日(木)~4月14日(日)
※4月8日(月)、4月10日(水)は店休日。
3.営業時間:10:00~18:00
4.内容:「GOOD GREEN TEA STAND」のオリジナルカップ(非売品)に、氷とこだわり抜いた製法のグリーンティーを注いで提供する。
※お一人様1点限りの提供。
※なくなり次第終了。
5.費用 :無料
SNS 投稿キャンペーン
来店時に「GOOD GREEN TEA STAND」での体験を、#GreenTeaStandをつけてInstagram、Threads、TikTokまたはX(旧 Twitter)に投稿すると、投稿のお礼として、オリジナルボトル(非売品)をその場でプレゼント。

【参加方法】
1.グリーンティーや店内などを撮影した写真や動画と共にハッシュタグ「#GreenTeaStand」をつけてSNSに投稿。
2.投稿したら近くのスタッフに声をかけ、投稿内容を見せる。
※対象SNSはInstagram、Threads、TikTok、X(旧Twitter)
※ノベルティはなくなり次第終了。

お世辞抜きで本当に美味しい!緑茶独特の渋みをなくしても、薄くなったりせずに、甘みやコクをここまで追求することができるのか!と驚いた。ここまでこだわり抜いたのは、これまでのイメージを払拭し、若い世代や、これまで緑茶になじみのなかった人たちにも、現代の緑茶の魅力を伝えたいから。緑茶は身体に良いだけでなく、リラックス効果などもある。古くから愛されて続けてきたのには理由があるからだ。進化した現代の緑茶、「GOOD GREEN TEA STAND」は、時代に合わせた緑茶の楽しみ方を提案してくれる。その秘密は・・・8日に!?

「舌肥」は、舌が肥えた皆様にも満足いただける優良な情報を発信いたします。 またグルメに限らず「目」や「耳」など五感にグッとくるようなカッコイイ、カワイイ場所やアイテム情報など積極的にお届けいたします。 定期的に魅力的なアイテムをプレゼントする企画も実施いたしますので、ご注目ください!
ウェブサイト: https://www.shitakoe.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。