ローソンにカスタードが勢ぞろい! 名店コラボでまたも上位独占!:今週のコンビニスイーツランキング
今週もやってまいりました。
2024年4月第1週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位
第3位、ローソン「クッキー&クリームチーズケーキ」。
前回2位からあいにくのワンランクダウン、しかしそれでも上位陣はキープしています。
第2位
第2位、ローソン「なま濃チーズケーキ」。
入れ替わりでこちらは前回3位からワンランクアップ、着実に人気を伸ばしています。
ピックアップ
ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。
ファミリーマート「濃厚ショコラのクイニーアマン」
一つめは、ランキング6位よりファミリーマート「濃厚ショコラのクイニーアマン」。
チョココーティングされたデニッシュ生地はサクッと。
中には濃厚なチョコクリームが入ったクイニーアマンです。
こちらが原材料欄となります。
パン太郎さんがクチコミを寄せてくれています。
上面のキャンディコーティングはガリっとねっちり
デニッシュ生地はさっくり、チョコのビター感と少し塩味も感じます!
チョコホイップはもったり固めで、濃厚で甘いミルクチョコ
コーティングの甘さがいいアクセントになっていました♪出典:パン太郎さんのクチコミ
ホイップのチョコ感がお気に召したようですね。
みっしりと詰まった感じの生地は、しかし歯ごたえはサックリと軽いもの。
さらにチョココーティングの中に隠されたアメがザクザクと小気味いい歯触りです。
そしてホイップがぽってりと、舌を喜ばせる甘く豊かなチョコの味わい。
ザクザクさっくりデニッシュに、チョコのおいしさかけ合わせた一品でした。
セブン-イレブン「イタリア栗のモンブラン」
もう一つは、ランキング4位よりセブン-イレブン「イタリア栗のモンブラン」。
栗は粉砕したものと、焼き栗にしてペーストに加工したものを使用しています。
こちらが原材料欄となります。
はるなつひさんがクチコミを寄せてくれています。
クリームはなめらか栗感はほんのり*゜優しい甘さ
後味にふんわり栗感
ホイップはミルキーで口どけがいいです(*^^*)甘さはひかえめ
栗ペーストもなめらかさがありやや甘*゜出典:はるなつひさんのクチコミ
たっぷりのクリームに満たされたようですね。
フォークに伝わるふわりと軽い手ごたえ。
口に運ぶとその軽さのままに、ふわりと栗の風味が広がります。
淡い甘さを乗せた舌触りも、さらりとした軽やかなもの。
春に味わうのにぴったりの、爽やかなモンブランでした。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……
ローソン「Uchi Café×八天堂 どらもっち カスタード」!
どらもっちの新作は八天堂とのコラボ。
おなじみのもちもち生地に詰まったカスタードを味わえます。
こちらが原材料欄となります。
ゆのみさんのクチコミをご覧ください。
どら焼き皮が甘〜い!
ベビーカステラとか人形焼みたいな甘い生地がとても美味しい。
しっとりしている私好みの仕上がり。
カスタードは滑らかなクリームで美味しかった。出典:ゆのみさんのクチコミ
しっとり生地にパンパンに詰まったカスタードに満足されたようですね。
いつもながらのもっちり皮の、中にはぽってりカスタードホイップ。
口当たり軽くやさしい甘さのたまご味が広がります。
中心部にはねっとりとろりとカスタード、舌に絡まるたまご味の濃厚さ。
洗練された定番の味、そんな言葉がふさわしいおいしさでした。
来週の結果は?
先週に引き続き、今週もローソンが上位を独占。
中でもトップのどらもっちをはじめ、主力・ニューフェイスともども引き連れた一連のコラボ。
八天堂のカスタードスイーツが強力にプッシュされています。
ファミマはクイニーアマン、セブンはモンブランで健闘しましたが、残念ながら上位入りはかなわず。
さすがにローソン新作の層は厚かったようです。
しかし四月は始まったばかり、これからの巻き返しが期待されますね。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
関連記事リンク(外部サイト)
ローソン独走! チーズにシューがとろけてザクザクたまらない!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソンに来た! タルトとチーズケーキがペアのペアにて今トレンド!:今週のコンビニスイーツランキング
セブンに緑生い茂り、パッと花咲く春スイーツの大登場!:今週のコンビニスイーツランキング
日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。