新生活をアクティブに! 野菜が飲める『ヒューロムスロージューサー H400』で、忙しい朝でも手軽に栄養摂取しよう

もうすぐ新しい生活がスタートするシーズン。慣れない毎日は、頑張りたい気持ちとは裏腹に体調を崩しやすい。日ごろから体のベースを整えておきたいものだ。そこで「野菜を飲む」という新習慣を身に着けよう。とっても便利な『ヒューロムスロージューサー H400』で、心と体のコンディションを整えるジュースを作ってみた!
忙しい朝にも「野菜が飲める」ジューサー

スロージューサーのパイオニアと言われるHUROM(東京都)は、世界で初めて縦型スロージューサーを開発したメーカー。同社が開発した『ヒューロムスロージューサー H400』(オープン価格・販売中)は、最新テクノロジーを駆使したオールインワンのジューサー。飲みたいジュースを手軽に時短で作れるのが魅力だ。
厚生労働省によると、野菜摂取量の目安は1日に350g。そう言われても、適度な量を偏らずに摂るのは、現代生活ではなかなか難しいもの。ところが、これがジュースだと摂りやすくなるのだ。

『ヒューロムスロージューサー H400』は、低速搾汁で栄養素を損なわず、最大限の美味しさを引き出せるのが一番の特長。

メガホッパー内部の回転刃が、食材を細かくカットしてくれるので、下準備の手間が省ける。

食材の水分と栄養素を搾り摂り、水分と不溶性の繊維を分離するマルチスクリュー
また、パーツがそれぞれ分かれていて、洗浄がしやすいというのも大きな魅力だ。
今回は『ヒューロムスロージューサー H400』で、心身ともにととのう、セロリのジュースを作ってみよう。
みるみるうちに野菜がジュースに変身

セロリには、免疫力を高めるβカロテンやビタミンB、リラックス効果が期待できる香りの成分アピイン・セネリンが含まれている。特にセロリの葉は、茎よりもβカロテンが多いので、ぜひともジュースに入れてほしい…!
材料(250ml分)は下記のとおり。
・パイナップル 1/4個
・セロリ 1/2本
・レタス 3~4枚

茎にも葉にも栄養素が詰まっているセロリに、ビタミンやミネラルが豊富なパイナップル、カリウムを多く含むレタスをプラス。

まずは食材を大まかにカット。小さく刻まなくていいところはありがたい。

ホッパーのフタを開けて、食材を投入。

搾汁しやすくなるように、食材は交互に入れよう


上限マークを目安に、入れ過ぎないよう注意

ホッパーのフタをしっかり閉じたら、スタートボタンをオン!

作動音は思ったよりも静か。どんな時間帯でも気兼ねなく使うことができそうだ。

落ちにくそうなときは、押し棒を使ってみよう

食材が、みるみるうちに吸い込まれていく。

ジュースポケットにジュースが満ちてくるのが見える。

背面に、搾りかすが搾り出されるのが面白い。

抽出口はゆっくり開こう
作動音が変わったら完成!

きれいなグリーンのジュースが流れ出てきた。

最後の一滴まで美味しさを逃さない。

さらっとしてるけど、素材の成分が凝縮された濃厚ジュース。

お味のほどは…。
何!? この美味しさ! 爽やかな甘酸っぱさが立った、すっきりと飲みやすいドリンクだ。飲みにくいグリーン野菜も、魔法のように美味しいジュースに早変わり。
こんなに美味しくなるのは、両手でギュッと搾るような独自技術のおかげだろうか。

レシピブックが付いているので、季節に合わせていろいろ作ってみよう
セロリの強い香りは好き嫌いが別れるけど、このジュースなら苦手な人でも飲みやすそう。

食物繊維いっぱいの搾りかすは再利用できそう
今回の搾りかすはこちら。
ちなみに記者は、マフィン作りに混ぜてみたら、美味しく焼きあがった。
アクティブに過ごしたい新生活を応援

記者的に一番嬉しいポイントは、使った後の洗浄がラクなこと。使い続けられるかどうかは、簡便さにあるのではないだろうか。
忙しい朝も、手間がかからず簡単に作れる無添加ジュースは元気の源だ。慣れない環境で体調を崩しやすい時期、毎日の野菜ジュースで健康意識を高めよう。
「野菜を飲む」ことを習慣化できる『ヒューロムスロージューサー H400』は、オンラインショップにて販売中。
≪新生活キャンペーン開催中 ≫
ヒューロムオンラインショップでは、2024年4月15日(月)12:00まで新生活キャンペーンを開催中。
H400の数量限定カラーの購入で「有機野菜のギフトカード」がもらえるらしい。ギフトカードは先着なので気になる方はお早めに!
限定カラーとキャンペーンの詳細は公式サイトをチェックしよう!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。