フューチャー/メトロ・ブーミン/ザ・ウィークエンド、「Young Metro」MVで戦闘態勢に入る
![フューチャー/メトロ・ブーミン/ザ・ウィークエンド、「Young Metro」MVで戦闘態勢に入る](https://getnews.jp/extimage.php?2a0c9fdf88bb1b0b42d9b827914d7625/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000136%2F136029%2Fimage.jpg)
フューチャーとメトロ・ブーミンは、ジョイント・アルバム『ウィー・ドント・トラスト・ユー』のリリースによって勢いを維持しようとしている。米アトランタ出身の2人が、ザ・ウィークエンドを迎えた、今作を代表するコラボ曲「Young Metro」の戦闘的なミュージック・ビデオを公開した。
ヒジ・ワールドとオマー・ジョーンズが監督したこのミュージック・ビデオは現地時間3月25日に公開された。ミュージック・ビデオで、3人はコンクリートのバンカーを守りながら、戦闘の準備をしている。
信頼された者だけがバンカー入ることを許され、フューチャーは美しい女性を何人か同伴している。1人の女性は体操のようなスキルを披露し、もう1人は超人的な力を発揮してメトロの装甲されたテスラサイバートラックをベンチプレスした。
途中でザ・ウィークエンドが呼び出され、「Young Metro」にその不気味な歌声を添えた。全身黒を纏い、鼻と口をバンダナで覆った彼は、1シーズンで打ち切られた米HBOのドラマ『ジ・アイドル』で演じた物議を醸したテドロス役と同じように、煩悶と怒りをあらわにしている。
ミュージック・ビデオは、ドン・トリヴァーを加えた一行が、夜遅くまで集まって攻撃を計画するために再び会議を行うシーンとともに締めくくられている。
『ウィー・ドント・トラスト・ユー』は現地時間3月22日にリリースされた。同作に収録されている注目曲「Like That」はケンドリック・ラマーを迎えたこともあり、大きな反響を呼んだ。「Young Metro」は、次週の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”にチャートインすることが予想されている。
関連記事リンク(外部サイト)
ザ・ウィークエンド、フューチャー参加の新曲「Double Fantasy」のMV公開
ザ・ウィークエンド、スタジオでレコーディングする様子を公開
ザ・ウィークエンド、「ブラインディング・ライツ」がSpotifyで初めて40億再生を突破した楽曲になったことに感謝
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。