潮汁のような分厚い貝ダシが最高! “はま寿司”の焼豚マシマシ塩ラーメンが旨い

全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン、井手隊長です。“回転寿司”チェーンのラーメンは今やもう各社当たり前の人気メニューとなっているが、筆者が常に注目しているのが“はま寿司”。各社美味しいラーメンを提供しているが、“はま寿司”は頭一つ抜けているクオリティで、毎度驚かされている。

レギュラーメニューを固定せず、季節によってラインナップを変えていくのも面白い。現在ではラーメンがサイドメニューの売上の1、2を争っているレベルの人気だ。

3月からスタートしたのが「焼豚マシマシ塩ラーメン」だ。スープは鶏ガラをベースに、4種の節と3種の貝を使用した魚介ダシを合わせる。塩ダレは3種類の塩を使用。貝の分厚いダシ感がしっかりしていて、かつ塩角がなくまろやかな味わい。お寿司と一緒に食べていると「潮汁」の雰囲気も感じる。とてもよくできた一杯だ。

ここに贅沢にチャーシューが3枚乗る。大ぶりで厚めに切られていて、炙り感も良く、こちらも美味しい。
お寿司との相性バツグンでラーメンとしてもしっかり美味しい。ぜひお試しあれ。
(執筆者: 井手隊長)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。