クシャルダオラ対策にイビルジョー装備は超アリ、武器スキルにも要注目【モンハンNow】

3月14日の大型アップデートより『モンスターハンターNow』に追加された「イビルジョー」の装備の性能や注目ポイントについて紹介します。
力の解放の発動条件は経過時間と武器攻撃。格上狩りに役立つかも
イビルジョーの素材から生産可能な防具で発動可能なスキルは以下の通りです。

▲頭。「KO術Lv1(グレード6でLv2)」「龍属性攻撃強化Lv1」が発動。

▲胴。「力の解放Lv1(グレード6でLv2)」が発動。

▲腕。「フルチャージLv1(グレード6でLv2)」「龍属性攻撃強化Lv1」が発動。

▲腰。「龍属性攻撃強化Lv1(グレード6でLv2)」「耐震Lv1」が発動。

▲脚。「根性Lv1(グレード6でLv2)」「力の解放Lv1」が発動。

▲新スキル「力の解放」の詳細はこちら。
新スキル「力の解放」は、クエスト開始から一定の時間(残り時間30秒付近で発動。攻撃を当てることで短縮も可能)が経過することで発動。
会心率とSPゲージ増加量が大幅にアップしますが、長期戦が前提のスキルとなるので、普段使いというよりは格上のモンスターに挑戦する際に使ってみたいスキルですね。
「ジンオウガ」や「イビルジョー」など、狩猟後半で肉質が軟化するモンスターとの相性が良いので、ソロプレイがメインであと少しだけ火力が足りないというハンターの救済になりそうです。
武器種によってスキルが違う!
イビルジョーの素材からは、現段階で実装されている全ての武器種を生産可能。そして、武器種によって発動スキルが変わるのがポイントとなっています。

▲片手剣。装備スキルは「軽巧Lv2」です。

▲双剣。装備スキルは「連撃Lv2」です。

▲大剣。装備スキルは「集中Lv1」です。

▲太刀。装備スキルは「早業Lv1」です。

▲ハンマー。装備スキルは「KO術Lv1」です。

▲ランス。装備スキルは「攻めの守勢Lv2」です。

▲チャージアックス。装備スキルは「力の解放Lv1」です。

▲ライトボウガン。装備スキルは「尻上がりLv2」です。

▲弓。装備スキルは「フルチャージLv2」です。
双剣の連撃Lv2、大剣の集中Lv1、ハンマーのKO術Lv1、ランスの攻めの守勢Lv2など、武器スキルにしては豪華すぎる発動スキルが特徴的。
武器に必須スキルが付いていることで、テンプレ化している装備を組み替えることが可能となるので、数値以上の火力アップが期待できそう。
近日中に龍属性が弱点である「クシャルダオラ」が実装される可能性も高いので、今のうちからイビルジョー武器を少しずつ強化しておくのがおすすめですよ!
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。