【茨城県旧(古河市)】穏やかな景色を進み、サギの巣に出会ったり

access_time create folder生活・趣味

茨城県旧総和町(古河市)

日本中では目まぐるしく、日々いろんなイベントがひらかれている。「そんな日本には、どのような土地があるのだろう」と、写真家として活動している私(仁科勝介)は、“平成の大合併”時に残っていた、旧市町村をすべて巡る旅に出た。その数は2000を超える。

今回、地域や自治体、企業の取り組み、新商品などの情報を発信するニュースサイト「ストレートプレス」で、それらを紹介する機会をいただいたので、写真を添えて連載をスタートした。

「ストレートプレス」内に登場するローカルな市町村と、関係があるかもしれない。

今回は、茨城県旧総和町(古河市)を写真とともに紹介する。

Vol.180/茨城県旧総和町(古河市)

次にやってきたのは、古河市の旧総和町だ。まずは古河市役所の総和庁舎に向かってみる。本丸の古河市役所からは、6kmほどしか離れていない。大きな山を越えることもなく、まちはまち同士で自然につながっているように感じられる。やはり、利根川という存在も大きいのだろうか。関東平野らしい景色なのかもしれないと思いつつ、旧総和町へ入った。

まちなみも穏やかで、畑や茶畑も広がっていた。たっぷり朝の日差しを浴びて気持ち良さそうである。その後、「ネーブルパーク」と呼ばれる公園へ行ってみた。

古河市役所総和庁舎

穏やかな畑

茶畑もあった

ネーブルパーク

ちょっと懐かしい感じ

水辺もある

そして、サギたちがたくさんいた

ネーブルパークに近づくと高い木が目立ちはじめ、緑が深く濃く感じられる。遊具で遊んでいる小さな子どももいたし、お年寄りがのんびりと散歩もしていて、憩いの場になっているのだろうと。

そして、公園の近くの高い木から、鳥の鳴き声がたくさん聞こえてくる。よく出会うのは鳩かカラスだけれど、そうじゃない。よく見ると、サギたちが何羽も集まっているのであった。さらに観察すると、たまたま集まっているのではなく、高い木の上に巣がいくつもあって、どうやらサギたちの家のようなのであった。

サギの巣に出会うことは初めてだった。ガサガサと近くの木同士を飛び回るサギのクチバシには、細い枝が咥えられていた。そうか。ここにも彼らの暮らしがあるのだなあと。

(仁科勝介)

写真家プロフィール

仁科勝介(Katsusuke Nishina にしなかつすけ)/かつお
写真家として活動。1996年、岡山県倉敷市生まれ。広島大学在学中に、日本の全1741の市町村を巡る。
『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)、『環遊日本摩托車日記(翻訳|邱香凝氏)』(日出出版)をはじめ、2022年には『どこで暮らしても』(自費出版)を刊行。
旧市町村一周の旅『ふるさとの手帖』:https://katsuo247.jp
仁科勝介公式Twitter:https://twitter.com/katsuo247
仁科勝介公式Instagram:https://www.instagram.com/katsuo247

   

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【茨城県旧(古河市)】穏やかな景色を進み、サギの巣に出会ったり
access_time create folder生活・趣味
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。