クシャルダオラの実装が確定! 公式映像内にて咆哮が確認される【モンハンNow】

3月12日にYouTubeで公開された「カプコンハイライツ Day2」内に、モンハンNowへの古龍「クシャルダオラ」実装を示唆する映像が!
クシャルダオラの鳴き声と竜巻が映し出される
公開された映像はほんの15秒程度の短いもの。
Capcom Highlights Day2(JP)|2024.3.12(YouTube)
▲動画の20:26~あたりからクシャルダオラの咆哮と巻き起こした竜巻のような映像が確認できます。

▲この氷が混ざったような竜巻。間違いなくクシャルダオラが巻き起こしたもの。映像内でも確認可能な、あの独特の“咆哮”を聞き間違えるはずもなく、クシャルダオラが近日中に登場するのは確実です。
クシャルダオラは強えぞ
クシャルダオラは“古龍”とカテゴリーされるモンスター。古龍とは、天候や自然現象を操る生きた天災のようなモンスターのことを指し、通常のモンスターである「リオレウス」や「リオレイア」よりも遥かに強力なモンスターとなっています。

▲クシャルダオラは暴風によってハンターにダメージを与えたり、攻撃を弾き飛ばしたりと、風を操ることが大きな特徴。多くのシリーズ作品に登場している古龍となるので、苦しめられた過去を持つハンターも多いはず。
クシャルダオラが登場する方法や時期は今のところ不明となっていますが、原作通りだとすると雷属性や龍属性や毒属性あたりが弱点となるので、今のうちから対策装備をいろいろと用意しておきたいところです。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。