【スタバ新作飲んでみた】コーヒー牛乳みたいなフラペは甘党さん必見!プハ〜ッと爽快な甘酸っぱい新作にも注目
春は出会いや別れの季節。そして進学や就職によって、新たな環境や人との関係づくりに奮闘する時期でもありますよね。
そんな頑張る人に贈る、スターバックスの新作ビバレッジが登場。3月13日(水)より、癒しの「キャラメリー ミルクコーヒー フラペチーノ」と元気いっぱいな「ピンク フルーツ チアアップ」が販売されます。
かなり方向性の違う2種類だから、ぜひ気分に合わせてチョイスしてみて。メディア向けの試飲会で一足先に味わってきたisutaエディターが、気になるお味をレポートします!
甘さに癒される「キャラメリー ミルクコーヒー フラペチーノ」

疲れたときこそ、糖分を補給したいもの。「キャラメリー ミルクコーヒー フラペチーノ」(持ち帰り:税込678円/店内利用:税込690円 ※Tallのみ)は、甘党さんにぴったりのビバレッジです。
2023年春に発売し大好評だったという、「クリーミー & スイート ミルクコーヒー」のアイデアをベースに開発された一杯。
キャラメルの中にほんのりエスプレッソが香る、コーヒー牛乳のようなまろやかな風味に仕上がっています。

下部にはホワイトモカフレーバーシロップとフレッシュクリームが入っており、これがしっかりとした甘さ。
最初にストローを底まで挿して飲むと、この甘さがダイレクトに感じられます。甘みが強いと感じたときは、混ぜながら飲むとマイルドな味わいに。
カップの内側には、店舗で抽出したエスプレッソが入ったコーヒーバタースコッチソースをまとわせており、香ばしいエスプレッソが香ってきます。
キャラメルのみだと甘さがくどくなってしまいそうですが、エスプレッソが入っていることによって、ちょうどいい塩梅になっていますよ。

上には、いつものホイップクリームにバニラとエスプレッソを加えた“バニラコーヒーホイップクリーム”をトッピング。ふんわりとコーヒーの香りが感じられて、通常のフラペチーノとはまた違った味わいを楽しめます。
カスタマイズをする場合は、チョコチップを追加(+55円)したり、ミルクをブレべミルク(+55円)に変更したりするのが合いそう。
または、フラペチーノ部分に入っているバニラシロップも変更できるため、チョコレートやキャラメルシロップにチェンジ(どちらも無料)するのも良いかもしれません。
「ピンク フルーツ チアアップ」はさっぱりとした清涼感!

こちらはフラペチーノでもコーヒービバレッジでもない、珍しいタイプの新メニュー。
「ピンク フルーツ チアアップ」(持ち帰り:税込540円〜/店内利用:税込550円〜)は、ジュースのような甘酸っぱさと、スポーツ飲料のようなみずみずしさが感じられる一杯です。
最初に飲んだときは、その爽やかさに驚き!そして途中から、レモングラスのようなハーバルな風味も感じられました。
運動やサウナ後にプハ〜ッと飲みたくなるような、すっきりとした味わいを楽しめますよ。

ベース部分には、ホワイトグレープ、レモン、ローズヒップの果汁をミックス。そして、カップの底にはアセロラ、ピンクグレープフルーツ、クランベリー、アップルの果汁を詰め込んだ、ぷるんとしたピンクフルーツジェリーが入っています。
口触りが心地よくて、つるんと口に入ってくる食感がクセになっちゃいそう。

このふわふわとした泡ができる理由は、フラペチーノを作るときと同じ要領で、ミキサーにかけているからなのだとか。
そうすることで口当たりがなめらかになり、美しいピンクのグラデーションが生まれるといいます。ちなみに、このピンク色はハイビスカスパウダーで色付けているとのこと。
かわいいピンクの見た目から、元気がもらえちゃえそうですよね!シトラス果肉を追加(+110円)すれば、よりジューシーになって食感も楽しめるかも。
同日発売の新作フードにも注目だよ

ビバレッジ発売日の3月13日(水)には、新作のフードやグッズもお目見え。
人気メニューの具が2倍になった「ダブル ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ」(税込680円)や、チーズとたっぷり具材を楽しめる「チキン&チーズ ホットトルティーヤ」(税込570円)は、ランチタイムにぴったりです。
新作ビバレッジを味わう際は、ぜひフードもチェックしてみてくださいね。
スターバックス 公式サイト

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。