くら寿司に「パンガシウスの寿司」を食べに行こう! うめーぞ!

パンガシウスをご存じか? 純白で、プリップリで、炭焼きからフライ、ムニエルまで、さまざまな料理に使われている逸材!! お魚ワールドのジーニアス的存在なのである。
パンガシウスという魚の存在すら知らない人いそう
そんなパンガシウスを寿司にしてしまったのが『くら寿司』。そもそもパンガシウスという魚の存在すら知らない人も多いため「パン寿司うすの寿司と言われましても……」と思うかもしれないが、まずは食べてみてほしい。すげーぞ!



たまらん! こういうユニークでウマイ魚
じっさいに『くら寿司』で試食したのだが、このパンガシウスの寿司、今まで体験したことがないプリップリもモッチモチ! それでいてわさび醤油がメチャクチャ合う! たまらん! こういうユニークでウマイ魚、出会えてうれしい。
定番の激ウマなカニを食べまくりつつパンガシウス!!
『くら寿司』はカニにも力を入れているようなので、定番の激ウマなカニを食べまくりつつ、パンガシウスの寿司を食い、それを味噌汁で流し込もうではないか! よく噛んでね。うまい!




知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。