日本初上陸! 韓国発『オットギ チャムケごまラーメン』はピリ辛さとごまのコクがおいしい話題の味

韓国で大人気のインスタント麺『オットギ チャムケごまラーメン』が日本初上陸。ごまのコク、牛だしベースの旨み、そして韓国インスタント麺らしいモチモチ食感とピリ辛さ。そのおいしさをチェックしてみよう。
韓国で大人気! ごま香るピリ辛ラーメン
オンガネジャパン(山口県)は、食品の輸出入および販売、PB商品の開発などを手がけている。韓国の大手食品メーカー「オットギ」より発売されている『チャムケごまラーメン』をご紹介。「チャムケ」とは「ごま」という意味。本場韓国でも「大学生が選ぶ好きなラーメンの第3位(※)」にランクインするなど、注目を集めている。
※出典元:ナムウィキ

『オットギ チャムケごまラーメン』(1袋・オープン価格・2024年2月発売)

中に入っているのは、粉末スープ、卵ブロック、ごまラー油。

麺は、中太のちぢれ麺。
チャムケごまラーメンを作ってみよう

水500mlを沸騰させて、「粉末スープの素」を入れる。

次に「卵ブロック」を加えて全体を混ぜ合わせる。フリーズドライの卵が入っているのは珍しい…!

麺を入れ、4分間煮込む。韓国のインスタント麺はブロックが大きいので、割りながら入れてもOK。
仕上げのごまラー油が香りと辛さを引き立てる

器に盛り付けて、添付の「ごまラー油」をお好みでプラス。辛さを求めている人は全部入れるのがおすすめ。ごま油のいい香りが漂い、食欲をそそる。
様々な旨味が溶け込んだピリ辛スープ

サラリとしたスープに、ごまのコクと香ばしさ。牛だしや昆布エキスなども溶け込んでおり、深い旨みがある。醤油も使われているので、日本人の舌にも合う味。玉ねぎ、にんにくなど野菜の旨みも溶け込んでいる。ピリ辛のごまラーメンということで、何となく担々麺に似ているのかなと思っていたが、担々麺とは別物。

レッドペッパーのピリ辛さが後からやってくる感じ。卵が入っていることで適度なマイルドさがあり、旨辛さが引き立つ。激辛ではないので、辛いモノが苦手な人でも食べやすいかもしれない。
モチモチ食感の麺にスープの旨みが染み込む

スープの旨みを吸い込んだつるっと食べやすいモチモチ麺。麺にはじゃがいも粉やタピオカ粉も練り込まれており、韓国インスタント麺特有のもちっとした食感がおいしい。
たまご、ネギ、チーズなど…お好みでトッピングを楽しんで

お好きな具材をトッピングしてさらにおいしさボリュームアップ。ねぎと煮卵をトッピングしてみた。ごまのコクとさっぱりとした旨み、ピリ辛さのあるスープが後を引く。

ごまが好きな人は、すりごまやいりごまをたっぷりのせてみて。卵のマイルドさが好きな人は、ラーメンを作る時に溶き卵を加えてもいいかも。チーズをトッピングすれば、ピリ辛さを抑えてマイルドなおいしさに。キムチをトッピングして辛さを楽しんだり、バターのコクをプラスするのもおすすめ。

ごま香るピリ辛さ。このおいしさ、韓国ラーメン好きさんはぜひチェックしてみて。

今回ご紹介した『オットギ チャムケごまラーメン』は、全国のスーパーなどで発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
日本初上陸! ベトナムの国民食『オムニラーメン』はクセになる爽やかなおいしさ
【ヴィーガン】韓国定番のインスタントラーメンに植物性素材だけでつくられた『ジンラーメン ベジタブル』が新登場
韓国でシェア40%超えインスタント麺に新しい味『ジンラーメン チキンフレーバー』が登場!
スパイシーなスープともちもち麺がおいしい『オットギ カレーラーメン』で寒い冬も温まろう!
もちもち食感『きねうち カレーうどん』でうどん屋さんのおいしさを自宅で手軽に楽しむ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。