「Boogie Board」が紙のように薄い“電子ふせん”に 「Boogie Board papery」が2月発売へ

液晶画面に繰り返し書いて消せる手軽さが人気の電子メモパッド「Boogie Board(ブギーボード)」シリーズに、紙のように柔らかくて軽い新モデル「Boogie Board papery(ブギーボード ペーパリー」BB-18が登場。キングジムが2月28日に発売します。
紙のように使える“電子ふせん”


何度も繰り返し使える“電子ふせん”として利用が可能。

本体にマグネットを内蔵するので、ホワイトボードや冷蔵庫に貼り付けて使えます。スチール面以外にマグネットで貼り付けられる、ステンレスシールが付属。


付属の専用スタイラスは滑らかな書き心地で、感圧式液晶で筆圧により線の太さが変わります。スタイラスの上端を本体に当てるだけで瞬時に画面の消去が可能。スタイラスの単6アルカリ電池2本で約10万回消去でき、電池を交換して繰り返し使用できます。
専用スマートフォンアプリ「Boogie Board SCAN」を使用すれば、書いた内容を画像データとして保存したり、テキストを加えるなどの編集が可能。データ化した画像は、フォルダで管理・共有ができます。
2サイズをラインアップ

SサイズとMサイズの2サイズをラインアップ。各スターターセットにはアオ、オレンジの2枚の本体と専用スタイラスが付属します。Sサイズ スターターセットの価格は4700円(税別)、Mサイズ スターターセットの価格は5400円(税別)。ピンク、アオ、オレンジの3色を用意した追加シートはSサイズが5500円(税別)、Mサイズが6200円(税別)。専用スタイラス単体は2300円(税別)です。

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。