レイギエナとベリオロスを見かけたら絶対に狩るべし、リオレウス亜種対策に氷属性武器を作っておこう【モンハンNow】

1月15日までに『モンスターハンターNow』で「レイギエナ」や「ベリオロス」を狩っておくべきですよ! だって「リオレウス亜種」が実装されるんですから!!
「蒼き空の王者 降臨」イベントが開催

1月15日9時~1月21日24時の期間は「蒼き空の王者 降臨」イベントが開催され、「リオレウス亜種」がゲーム内に初登場します。
更に、1月19日17時~21日24時の期間はリオレウス亜種の出現率が増加するので、強力な火属性武器を生産&強化するチャンスとなっています。
リオレウス亜種は氷属性が弱点の可能性が高い

過去作では、リオレウス亜種の弱点は龍属性、次点が氷属性でした。
ゲーム内に1種類しか存在しない龍属性のみを弱点とする可能性は低いので、氷属性が弱点である可能性が高いです。
つまり、今のうちからレイギエナやベリオロスを狩猟し、氷属性の武器を強化しておくことでリオレウス亜種の狩猟を有利に進められますよ。

▲「氷属性攻撃強化」が発動する装備を組んでおくという方向性の対策もあり。ベリオロスの腕防具をグレード6にすれば、一部位でLv2が発動しますよ。
破壊王装備を組んでおくのもあり
今回の出現期間は約6日間、そして森林限定出現であるという2点から、素材集めの難易度は少し高め。
高いグレードのリオレウス亜種装備の作成を目指している場合、素材の収集効率を高められる「破壊王」のスキルが発動する装備を組んでおくのがおすすめ。

▲「ディアブロス亜種」の頭防具は、1部位で破壊王Lv2が発動するので超おすすめ。
リオレウス亜種は非常に獰猛なモンスターとなるので苦戦は必至。少しでも有利に立ち回れるように、当日までになるべく強力な装備を揃えておきたいですね。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。