ゴールドの煌めきで運気上昇! 新登場の『クリスタルパズル ゴールデン ドラゴン』は迫力満点の立体ジグソーパズル

パズルはバラバラのピースを組み合わせ、1つの絵柄を完成させる娯楽の1つ。ほとんどのパズルは平面のものだが、なかには立体的なパズルがあることをご存じだろうか? 今回ご紹介する『クリスタルパズル ゴールデン ドラゴン』は、クリスタルのような透明のピースを組み上げていくパズル。2024年の“辰年”にピッタリなモチーフで、飾るだけで縁起が良くなりそうなアイテムだ。パズルが久しぶりな記者が実際におためしした感想と、魅力をお届けしようと思う!
「おもしろい! 楽しい」を感じてもらいたい

1977年の創業以来ジグソーパズルをメインに、商品を通して人々の生活に「おもしろい! 楽しい」を提供する株式会社ビバリー(東京都)。ジグソーパズルやステーショナリーだけでなく、ジャンルにとらわれず心にワクワクを届けるエンターテイメント企業へと進化し続けている会社だ。
来年の辰年にぴったりな金龍が新登場!

透明のピースを組み上げていく「クリスタルパズル」シリーズに、『クリスタルパズル ゴールデン ドラゴン』(56ピース(ドラゴン 55個/センターボール 1個・希望小売価格 2,420円・発売中)が新登場! バラバラのピースが1つになると、迫力満点の金龍が姿を現す。完成後はインテリアとして、部屋に飾れるクオリティが高く美しいアイテムだ。
全部で56ピース! 立体パズルをおためし

早速、本品をおためししていこう! 立体ジグソーパズルを初めて知った記者は、パズルに挑戦するのが久しぶりで少々不安…。内容量は56ピースなので、大丈夫だと思っていたが甘かった。

箱からパズルを取り出してみると、ゴールドの透明ピースが登場。大小さまざまな大きさのピースが入っており、ここから立体的なゴールデンドラゴンになるのかと思うと楽しみでしかない。

金色の透明ピースは、光に当てるとキラキラと煌めく。ピースをよく見てみると、パズル特有のピース型をしている。完成するのか不安と言う気持ちと、完成後の金龍の姿にワクワクしている気持ちが入り混じっていた。
1から56のピースを組み上げる

解説書に1から56のピースを組み上げていけば、金龍が完成するとのこと。記者は素直に1から56のピースを、解説書と照らし合わせながら順番通りに並べてみた。1からピースをはめていくのだが、慣れないうちは苦戦してしまう。

組み上げてから数十分後には、どっぷりと集中してしまい時間を忘れてしまったくらい。「カチ、カチ」というピースが重なり響く音が、とても耳に心地良いのが魅力的に感じた。1つひとつ築き上げる時間が貴重で、「こうすれば良かったんだ」という新しい発見があったり。

中心にセンターポールを入れて組み立てキーを回すとパズルが固定できるので、この段階までくるとホッと一安心。後は足や翼を組み込めば完成だ。いつの間にか集中してしまい「もっと先に進みたい!」という気持ちで、あっという間に完成間近になっていたことに驚いてしまった。
躍動感を感じる金龍はいかが?

こちらが完成した金龍で、この姿を見た時の気持ちは「感無量!!」の一言。立体ジグソーパズルをお試しした感想は不安でしかなかったが、途中から楽しさに変わって全く苦にならなかった。美しい翼は上下に動かせるのが、嬉しいサプライズ。
2024年の縁起物として、また脳トレにもおすすめの『クリスタルパズル ゴールデン ドラゴン』はいかがだろうか?
株式会社ビバリーの公式オンラインショップで購入可能。
関連記事リンク(外部サイト)
カラフルなピースがいっぱい! 新発売の『パチェリエ カラフルパレット』で作って遊んで可愛く持ち歩こう
【セガフェス特集第1弾】『サクラ大戦』やアトラスの名作が集結!巨大UFOキャッチャーも登場した『セガフェス2019』レポ!
PR大使の競泳メダリスト・松田丈志さんもプレイ!東京2020五輪公式ゲームの詳細が発表
『全国都道府県対応eスポーツ選手権2019 IBARAKI』目指せ、いばらき国体出場! 「ぷよぷよeスポーツ」一般の部・東京都代表はHIRO選手に決定!
ファイナンシャル知識が身につくボードゲーム!『キャッシュフロー』と『キャッシュフロー・フォー・キッズ』を遊び比べてみた!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。