大阪王将の「ニンニク肉肉肉チャーハン」のチャーシュー量が極端に少なかった件 / 本部に話を聞いてみた

大阪王将が創業55周年記念メニューとして期間限定販売をしている「ニンニク肉肉肉チャーハン」(1280円)。並盛りでチャーハン200グラム、チャーシュー230グラムという大盛りっぷりが特徴だ。さらにチャーシュー量が多い「ニンニク肉肉肉チャーハン倍撃」(1980円)はチャーシュー量が並盛りの2倍となる460グラムの超ド級のデカ盛りとなっている。

公式メニュー写真と比べてかなりチャーシューが少ない

しかし、インターネット上では、チャーシュー量が少なすぎてガッカリしたという声が複数出ており、物議を醸している。実際に筆者もニンニク肉肉肉チャーハン倍撃を食べてみたが、公式メニュー写真と比べてかなりチャーシューのボリュームが少なかった。チャーハン量も少ないように思える。しかもチャーシューの色も公式メニュー写真と大きく違う。

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 大阪王将の「ニンニク肉肉肉チャーハン」のチャーシュー量が極端に少なかった件 / 本部に話を聞いてみた
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。