材料は全てDAISO!クリパのお供にも最適なキュートすぎる「クリスマスキャンドル」を、手作りしてみない?

12月も早くも折り返し、いよいよクリスマスが近づいてきました。

クリスマスツリーはもちろん、サンタさんや雪だるまをモチーフにした雑貨を飾って、インテリアからイベントを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、クリスマス感満載の「キャンドル」の作り方をご紹介します。とっても簡単にできるから、クリパの際にお友達と作って楽しむのもアリですよ。

こんな「クリスマスキャンドル」の作り方を紹介するよ

手作りできる「クリスマスキャンドル」

今回作り方をご紹介するのは、クリスマス感満載の装飾を載せた、ホリデー気分に浸れるキャンドル。

色が付いている部分は、なんと塩を使用しているんです。

危険な作業もなく簡単に作業できるから、不器用さんでもチャレンジしやすいはず!この季節にぴったりのキャンドルを、ぜひ作ってみてくださいね。

材料をゲットしにDAISOへ!

「クリスマスキャンドル」のDAISOでゲットできる材料

材料は、全てDAISO(ダイソー)で購入することが可能。必要なものは、以下の7つです。

・塩

・パステル

・コップ

・溶かす用のキャンドル

・蓋付きの瓶

・クリスマスの装飾

・耐熱性のお皿

おうちにあるもので代用することができるアイテムも多いため、一度家の中をチェックしてから買い出しに行くことをおすすめします。

作業スタート

作業は大体30分ほどです。ポイントを押さえながら、早速作業スタート!

「クリスマスキャンドル」を作るために塩を瓶へ入れている様子

①蓋付きの瓶の中に、塩を入れます。

「クリスマスキャンドル」を作るために、パステルを瓶へ入れている様子

②お好きなカラーのパステルをセレクトして、瓶の中へ。

「クリスマスキャンドル」を作るために、瓶を振っている様子

③蓋をしっかり締めて、瓶を振ります。

「クリスマスキャンドル」を作るために、塩をコップへ移し替えた様子

④20~30秒ほどで色が付きます。お好みの色の濃さになったら、コップに色付きの塩を移し替えます。

「クリスマスキャンドル」を作るために、塩を重ねている様子

⑤2層にしたい場合、追加で塩を投入します。色を付けた塩を重ねたい場合は、①に戻って色付きの塩を作ってくださいね。

「クリスマスキャンドル」を作るために、溶かす用のキャンドルをカットしている様子

⑥溶かす用のキャンドルを取り出し、ハサミを使用してカットしていきます。10cmほどのキャンドルを使用する場合、大体4分の1ほどをカットすれば十分◎

カットしたキャンドルは耐熱性のお皿に入れ、700Wの電子レンジで3分ほど加熱します。

キャンドルウィックは次の工程で使うから、この時忘れずに取り出しましょう。

「クリスマスキャンドル」を作るために、キャンドルウィックをカットしている様子

⑦取り出したキャンドルウィックを、適当な長さにカットします。

「クリスマスキャンドル」を作るために、溶かしたキャンドルをコップに投入している様子

⑧溶かしたキャンドルを、コップへ投入します。まんべんなく広がるように入れるのが、ポイントです。

「クリスマスキャンドル」を作るために、クリスマスの装飾をコップに入れている様子

⑨クリスマスの装飾を入れます。装飾同士の隙間にも溶かしたキャンドルを忘れずに流して、しっかり埋めてくださいね。

クリパのお供にも良いかも

インテリアにもある「クリスマスキャンドル」

楽しく作業することができるから、お友達と一緒にチャレンジしても盛り上がること間違いなし!

クリパのお供に、ぜひ作ってみてくださいね。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 材料は全てDAISO!クリパのお供にも最適なキュートすぎる「クリスマスキャンドル」を、手作りしてみない?
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。