【ビルボード】乃木坂46「Monopoly」が総合首位、舐達麻が9位にジャンプアップ

【ビルボード】乃木坂46「Monopoly」が総合首位、舐達麻が9位にジャンプアップ

 2023年12月13日公開(集計期間:2023年12月4日~12月10日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、乃木坂46「Monopoly」が総合首位を獲得した。

 本楽曲は乃木坂46の34thシングルで、4期生の遠藤さくらと賀喜遥香がWセンターを務めている。初週売上げは前作『おひとりさま天国』を約13%上回る691,515枚で、CDセールス1位。ダウンロードでは4,361DLを売り上げて9位、ラジオでも9位を記録したことで総合10,390ポイントを獲得し、前週までで6週連続首位をキープしてきたAdo「唱」を抜いて総合首位となった。

 惜しくも7週目の連続首位獲得に至らなかったとはいえ、12月6日放送の『2023 FNS歌謡祭』 出演など、年末年始の地上波露出を拡大しているAdoの「唱」は総合2位に。ダウンロードが前週比約35%増の13,488DLで2位、ストリーミングは約6%増の11,181,079再生で1位。動画再生でも約5%増の3,487,800再生を1位を記録している。

 また、年間チャートで1位を獲得した、YOASOBI「アイドル」も全体的にポイントを伸ばしている。ストリーミングが前週比0.3%増で3位、ダウンロードは前週比約6%増の3,757DLで11位。動画再生もわずかながら約0.01%増加した1,812,533再生で5位、ラジオでも前週33位→11位へと順位を上げた。YOASOBI、Adoともに12月18日放送の『CDTV ライブ! ライブ!』や、12月31日放送の『第74回NHK紅白歌合戦』への出演を控えており、地上波でのパフォーマンス披露をきかっけにまだまだ注目されることが見込まれる。「アイドル」と「唱」がどこまで伸び続けるのか、来年以降も注目することになりそうだ。

 前週8位へ初チャートインしたtuki.の「晩餐歌」が、自身最高位の5位へ上昇。ストリーミングが前週比約11%増となる7,271,834再生で前週6位→4位、ダウンロードが約37%増の5,784DLを売り上げて前週同様7位に。動画再生は約21%増の1,070,672再生で9位を記録している。

 そして、トップ10に初登場となった舐達麻「FEEL OR BEEF BADPOP IS DEAD」は、前週69位から当週9位へ急上昇。ダウンロード8,498DLで4位、動画再生1,760,136再生で4位、ストリーミング4,754,588再生で13位となり、自身最高位となった。

◎【JAPAN HOT 100】トップ10
1位[-]「Monopoly」乃木坂46(691,515枚・4,361DL・-)
2位[1]「唱」Ado(-・13,488DL・11,181,079再生)
3位[5]「SPECIALZ」King Gnu(-・5,554DL・9,898,250再生)
4位[2]「アイドル」YOASOBI(-・3,757DL・8,657,334 再生)
5位[8]「晩餐歌」tuki.(-・5,784DL・7,271,834再生)
6位[6]「勇者」YOASOBI(-・6,923DL・6,396,551再生)
7位[7]「怪獣の花唄」Vaundy(-・2,562DL・6,272,594再生)
8位[14]花になって」緑黄色社会(6,519枚・8,806DL・4,495,525再生)
9位[69]「FEEL OR BEEF BADPOP IS DEAD」舐達麻(-・8,498DL・4,754,588再生)
10位[9]「ランデヴー」シャイトープ(-・1,524DL・6,747,544再生)

※[]内は前週順位
※()内はシングル枚数・ダウンロード数・ストリーミング数(各50位圏内のみ)

関連記事リンク(外部サイト)

12月13日公開 Billboard JAPAN Hot 100
【ビルボード】乃木坂46『Monopoly』初週69万枚でシングル・セールス首位
【先ヨミ】乃木坂46『Monopoly』ハーフミリオン突破し59.1万枚で現在シングル1位

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 【ビルボード】乃木坂46「Monopoly」が総合首位、舐達麻が9位にジャンプアップ

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。