ラーメン屋にある「やたら旨いピリ辛もやし」の作り方

思い立ったらすぐ作れる!
そのまま食べてもよし、ラーメンに乗せてもよし。「やたら旨いピリ辛もやし」の作り方を、しかない料理のイガゴー (@gogoigarashi)さんが投稿。
ネットで話題のレシピをご紹介します。
倍量作ってもすぐなくなる。
ラーメン屋にありそうなやたら旨いピリ辛もやし。ご飯何杯でもいける…って味してます。5分でこの旨さはやばいです。
もやし1袋を600W2分半チンし水気切り、鶏ガラスープの素小1/4、豆板醤・オイスターソース各大1/2、ごま油小2を混ぜ醤油、胡椒で味調える。 pic.twitter.com/AvphHfDlDK
— しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi) October 31, 2023
倍量作ってもすぐなくなる。
ラーメン屋にありそうなやたら旨いピリ辛もやし。ご飯何杯でもいける…って味してます。5分でこの旨さはやばいです。
もやし1袋を600W2分半チンし水気切り、鶏ガラスープの素小1/4、豆板醤・オイスターソース各大1/2、ごま油小2を混ぜ醤油、胡椒で味調える。
と、しかない料理のイガゴー (@gogoigarashi)さんが投稿。
ラーメン屋にある「やたら旨いピリ辛もやし」の作り方

もやし1袋を600W2分半チンし、水気を切ります。

そこへ、鶏ガラスープの素小さじ1/4、豆板醤・オイスターソース各大さじ1/2、ごま油小さじ2を混ぜ

醤油、胡椒で味を調整すれば完成~。
投稿には「これをつまみにビールが飲みたい」「とりあえず おつまみが欲しい時に これはいいですね」といったコメントが寄せられていました。
お酒と一緒におつまみにもなる名わき役のピリ辛もやし。ぜひ一度試してみては。
※画像提供:
しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi)さん
https://twitter.com/gogoigarashi

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。