255組が出店!古き良きものの祭典「東京蚤の市」が今年も立川で開幕。今週末の東京イベント(11月3日~5日)

早いもので、今年も11月に突入!

本格的な寒さがやってくる前に、今の気持ちの良い気候を存分に味わっておきたいですよね。

今週末は、毎年大人気のビッグイベント「東京蚤の市」が、立川の国営昭和記念公園で開催。お買い物やライブパフォーマンスなど、まるでテーマパークのように1日中楽しめるイベントです。

ぜひ大切な人を誘って、素敵な思い出をつくっちゃいましょう。

※各イベントの開催状況が記事の掲載時と異なる場合があります。お出かけの際には公式HP等で最新の情報のご確認をお願いします。

「PLUM&ASHBY」ポップアップストア/渋谷

東京・渋谷スクランブルスクエアにて開催中の「PLUM&ASHBY(プラム&アシュビー)」ポップアップストア

2023年8月に日本初上陸した、イギリスの田園風景からのインスピレーションをもとにホームフレグランスアイテムを手掛ける、イギリス発のフレグランスブランド「PLUM&ASHBY(プラム&アシュビー)」。

渋谷スクランブルスクエアでは、そんな同ブランドのポップアップストアがオープンしています。

プチギフトにおすすめな「ハンドクリーム」(税込3740円)や「ハンド&ボディウォッシュ」(税込5500円)、ドライフラワー入りの「バスエッセンス」(税込5280円)など、人気商品が勢ぞろい。

「PLUM&ASHBY(プラム&アシュビー)」の「ミニキャンドル ホリデーセット」

さらにイギリスの伝統的なホリデーシーズンの香りを閉じ込めた、ホリデーコレクションもお目見えしています。

中でも「ミニキャンドル ホリデーセット」(税込9900円/75g×3個)など、100%ビーガンフレンドリーなソイキャンドルは要チェック。

今年のクリスマスは、香りで気分を盛り上げちゃいましょう!

期間:10月26日(木)〜11月22日(水)

時間:10:00~21:00

場所:渋⾕スクランブルスクエア 2階 +SPBS(東京都渋谷区渋谷2丁目24−12)

URL:http://plumandashby.jp/

参照元:株式会社 イー・エフ・インターナショナル プレスリリース

言葉のない喫茶店/表参道

「entaku」による「言葉のない喫茶店」

ジェスチャーでしか注文できない「言葉のない喫茶店」が、表参道にオープンしています。

やだなー展」や「いい人すぎるよ展」、「友達がやってるカフェ/バー」などをプロデュースする、クリエイティブディレクター・明円卓さんを中心としたチーム「entaku」による同イベント。

店内での言葉の使用は一切禁止された、とっても不思議な体験ができる喫茶店なんです。

外であらかじめ10種類のメニューから1つを決め、店内ではジェスチャーのみで注文に挑戦!“言葉のない”世界で、新しい注文体験ができますよ。

意外にも簡単に注文できたり、なかなか伝わらなくてつい変なジェスチャーになっちゃったり…。

お友達を誘って足を運べば、楽しい思い出になりそうです。

枠に空きがある場合のみ当日受付もあるそうですが、訪問を考えている方はチケットを購入しておくのがおすすめですよ。

期間:11月1日(水)~5日(日)

時間:11:00~19:00(18:30ラストオーダー)

場所:RAND表参道(東京都渋谷区神宮前4-24-3 神宮前コート C 1F)

チケットサイトURL:https://entaku.ticket-store.jp/

参照元:株式会社kakeru プレスリリース

Foundry Mews​ Christmas Market/銀座

銀座 蔦屋書店で開催される「Foundry Mews​ Christmas Market」

銀座 蔦屋書店では、イギリス・ロンドン発のアパレルブランド「Foundry Mews(ファウンドリー ミューズ)」のアクセサリーを集めた、「Foundry Mews​ Christmas Market」が開催。

前期(11月3日~26日)と後期(11月28日~12月25日)に分けて開催され、前期はパールを基調とした上品なネックレスが、後期ではブランドを代表する人気シリーズ、“ナンバープレート”のチャームがポイントのネックレスがラインナップします。

「Foundry Mews」の「Suzanne」

中でも前期に登場する、淡水パールを贅沢に使用した「Suzanne」(税込2万20円)に注目を。チャームには動物やリボンのモチーフが使用され、繊細さと遊び心のバランスがとっても素敵ですよね。

この機会にホリデーシーズンのコーデを華やかに彩ってくれる、とっておきのネックレスをゲットしちゃいましょう。

期間:11月3日(金・祝)~12月25日(月)※10:30より販売開始

場所:銀座 蔦屋書店店頭(東京都中央区銀座6丁目10-1 SIX6階)

URL:https://store.tsite.jp/ginza/blog/

参照元:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) プレスリリース

トーキョープリントストア BEAMS NEWS meets FUJICOLOR/新宿

東京・JR新宿駅改札内にあるコンセプトストア「BEAMS NEWS」にて開催中の「トーキョープリントストア」

写真を“カタチ”にする魅力を体感できる「トーキョープリントストア」が、JR新宿駅改札内にあるコンセプトストア「BEAMS NEWS」にて開催中。

FUJICOLOR製品・サービスで“カタチ”にした、さまざまな分野で活躍する8人のクリエイターによる日常を撮影した写真プリントが、展示・販売されているそうです。

またミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」を用いた、高画質なセルフ撮影も体験可能。撮影した画像は、その場でハーフサイズプリントされ、プレゼントしてもらえますよ。

さらに「写ルンですシンプルエース27枚撮り」を購入すると、「トーキョープリントストア」のオリジナルケースのノベルティも用意されているそう。

この機会に「写ルンです」をゲットして、カメラライフを楽しんでみてはいかがでしょう。

期間:10月31日(火)~11月13日(月)

時間:9:00~21:00

場所:ニュウマン新宿2F エキナカ「BEAMS NEWS」(東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-55)

URL:https://fujicolor.fujifilm.com/jp/ja/

参照元:富士フイルム株式会社 プレスリリース

純喫茶ファッジ in PARCO/渋谷

渋谷PARCOで開催される「純喫茶ファッジ in パルコ」

渋谷PARCOにある「PARCO MUSEUM TOKYO」では、雑誌『FUDGE』とタイアップしたマーケットイベント 「純喫茶ファッジ in パルコ」が開催されます。

古き良き味と佇まいを守る魅力的な喫茶店の中から、全国14店の“名物喫茶”とコラボレーション。会場限定のファッション雑貨や小物のほか、人気ブランドによる「純喫茶」をコンセプトにしたセレクトや限定アイテムが登場します。

渋谷PARCOで開催される「純喫茶ファッジ in パルコ」に登場する「クッションキーホルダー」

会場には特別に選曲された「喫茶サントラ」も流れるというから、まるで昭和にタイムスリップしたような感覚を味わえそう。

さらに、11月4日(土)・5日(日)の2日間にはOPENING PARTYとして、10Fの「ComMunE」にてマーケットイベントが開催されます。さまざまなブランドのブースが並び、純喫茶カルチャーを愛するDJによる音楽も楽しめるのだとか。

レトロ好きさんは、この機会にぜひ足を運んでみてくださいね。

純喫茶ファッジ in パルコ

期間:11月3日(金・祝)~12日(日)

時間:11:00~21:00 ※最終日は18:00終了

場所:渋谷PARCO 4F PARCO MUSEUM TOKYO(東京都渋谷区宇田川町15-1)

OPENING EVENT

期間:11月4日(土)・5日(日)

場所:渋谷PARCO 10F ComMunE

URL:https://art.parco.jp/museumtokyo/

参照元:株式会社パルコ プレスリリース

天王洲キャナルフェス2023秋冬/天王洲エリア

東京・天王洲エリアで開催される「天王洲キャナルフェス2023秋冬」イメージビジュアル

音楽・映画・アート・食・スポーツで秋の天王洲を満喫できる「天王洲キャナルフェス」が、天王洲アイルにて今年も開催!

建築家・隈研吾さん監修の船「T-LOTUS M」をステージに、実力派アーティストがライブパフォーマンを披露する「船上ライブ」や、キッチンカーが一堂に会する「STREET FOOD FESTIVAL」、美大生や若手アーティストの作品を販売する「アートマルシェ」など、思わずワクワクするようなコンテンツが盛りだくさんです。

ミュージカル映画『ロケットマン』

中でも11月4日(土)18:00頃~20:00に開催される、「水辺のよるの映画祭」は要チェック。天王洲運河のビル壁面が巨大スクリーンに変わり、ミュージカル映画『ロケットマン』が上映されるといいます。

運河周辺の夜景に囲まれながら、迫力の映画鑑賞を楽しめるなんて素敵…!

コンテンツによって開催日や時間が異なるので、公式サイトをチェックしてからお出かけしてみてくださいね。

期間:11月2日(木)~4日(土)

時間:2日 17:00~21:00/3日 11:00~21:00/4日 11:00~20:00

場所:天王洲キャナルイースト、天王洲運河、アイルしながわ(旧東品川清掃作業所)

URL:https://tennozcanalfes.com/

参照元:一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会 プレスリリース

「hai」ポップアップ/渋谷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hai(@homeofhai)がシェアした投稿

おしゃれな小物をゲットしたい方は、渋谷で開催されるイギリス・ロンドン発のバッグ&アクセサリーブランド「hai(ハイ)」のポップアップを要チェック。

2018年にスタートした「hai」は、デザイナーが過ごした中国のファブリックとその職人技を反映させた、こだわりのプロダクトを展開しています。

最高品質のシルクを使用した、色とりどりのモダンなバッグは、持つだけでコーデをクラスアップさせてくれそう。

おめかししたい日にはもちろん、あえてラフなコーデに合わせてもおしゃれですよ。

海外のファッショニスタも愛用する注目の「hai」のアイテムを、この機会にぜひゲットしてみて。

期間:11月3日(金・祝)~5日(日)

時間:12:00~19:00

場所:東京都渋谷区神南1丁目9-7 丸栄ビル1F

URL:https://www.homeofhai.com/

Life&Beauty by JUN ONLINE POP-UP SHOP/渋谷

東京・渋谷PARCOで開催される「Life&Beauty by JUN ONLINE」のポップアップのイメージビジュアル

オンラインショッピングストア「Life&Beauty by JUN ONLINE(ライフアンドビューティー バイ ジュン オンライン)」が、渋谷PARCOにてポップアップストアをオープン。

スキンケアやボディケア、フレグランスやインテリア雑貨など、国内外のさまざまなブランドから、選りすぐりのアイテムが揃います。

中でも注目は、日本初上陸となる、韓国発フレグランスブランド「ENTRE D’EUX(アントルドゥ)」。韓国で大人気の、この時期欠かせないハンドケア、ボディケアアイテムは見逃せません!

「Danlow(ダンロウ)」のリードディフューザー

またフレグラスブランド「Danlow(ダンロウ)」からは、リードディフューザーの新フレグランスがお目見え。洗練されたパッケージと上質な香りのアイテムは、ホリデーギフトにもぴったりですよ。

注目ブランドの厳選アイテムを一度にチェックできる、特別なポップアップにぜひ足を運んでみてくださいね。

期間:11月1日(水)~13日(月)

時間:11:00~21:00

場所:渋谷PARCO 1F POP-UP SPACE(東京都渋谷区宇田川町15-1)

URL:https://landb.junonline.jp/

参照元:株式会社ジュン プレスリリース

Ikumi Yasuzaki ポップアップ/渋谷

アーティスト・Ikumi Yasuzakiさんと、ネイルサロン「nicole nail」とのコラボレーションによるポップアップが、渋谷のnicole nailにて開催中。

Ikumi Yasuzakiさんは、身の回りに潜む何気ない美しさや思い出を拾い上げ、色彩へ溶かし込んだ絵画や、スマホケースなどのプロダクトを手掛けています。

ネイルのデザインからインスピレーションを受けて、作品を製作することも多いのだそう。

イベントではそんなIkumi Yasuzakiさんの、nicole nailをイメージしたニュアンスカラーの雑貨や、コラボレーションネイルが登場します。

さらに手描きのクリスマスカードなど、その場でしか買えないスペシャルなグッズは必見!

会場はネイルサロンですが、ネイル施術をしない方でも入れるそうなので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてくださいね。

期間:11月1日(水)~30日(木)

時間:平日 12:00〜21:00/土日祝 10:00〜20:00

場所:nicole nail(渋谷区渋谷1-7-5 青山セブンハイツ1103)

URL:https://ikumi.official.ec/

東京蚤の市/立川

古いものを大切にし、次の担い手へそのバトンを渡していく「東京蚤の市」が、立川にある国営昭和記念公園にて今年も開催されます。

並ぶのは、古今東西のアンティーク、暮らしを豊かにする雑貨や道具、気分が明るくなる北欧雑貨や花々…。

お買い物を楽しめるのはもちろん、絶品フードやドリンクを味わったり、ワークショップやライブパフォーマンスで思い出をつくったりと、まるでテーマパークのように1日中楽しめちゃいますよ。

今回はライブステージが2つにパワーアップし、255組の出店と27組のアーティストが大集結!

公式サイトで予習してからお出かけするのもよし、ぶらぶらとあてもなくお散歩しながらまわってみるのもよし。

秋の気持ちの良い気候の中、思い思いにイベントを楽しんじゃいましょう。

期間:11月3日(金・祝)~5日(日)

時間:9:30~16:00

場所:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば(東京都立川市緑町3173)

URL:https://tokyonominoichi.com/

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 255組が出店!古き良きものの祭典「東京蚤の市」が今年も立川で開幕。今週末の東京イベント(11月3日~5日)
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。