限定グッズが当たる!「ハイチュウ」「チョコボール」と「モンスターストライク」がコラボ!

限定グッズが当たる!「ハイチュウ」「チョコボール」と「モンスターストライク」がコラボ!


森永製菓の国民的お菓子「ハイチュウ」「チョコボール」と人気スマホゲーム「モンスターストライク」がコラボ決定!
第1期となる2023年10月31日(火)から11月30日(木)までは、本コラボ限定の描き下ろしイラストを使ったアクリルスタンドやアクリルキーホルダー、QUOカードが当たるキャンペーンが開催されます。

ハイチュウ&チョコボールとモンストがコラボ!

コラボ描きおろしイラスト – PR TIMES

誰もが一度は食べたことのあるお菓子「ハイチュウ」「チョコボール」が「モンスターストライク」とコラボ!
「カラフルお菓子のわくわくパーティー」をテーマに、「モンスト」の人気キャラクターである「ルシファー」「ヤクモ」、「レッドリドラ」「ブルーリドラ」「グリーンリドラ」が「ハイチュウ」の果物をイメージした衣装を着用し、「チョコボール」でおなじみのキャラクターである「キョロちゃん」達と一緒にお菓子を食べながらパーティーを楽しんでいる様子が、本コラボ限定の描き下ろしイラストとして公開されました。

今回のコラボ限定描き下ろしイラストを使った高さ99cmの「ヤクモ」のアクリルスタンドや、アクリルキーホルダー、QUOカードが当たるキャンペーンが行われます!

Xフォロー&リポストキャンペーン

2023年10月31日(火)から11月30日(木)23:59まで、森永製菓公式X(@morinaga_angel)にて、抽選で1名に描き下ろしイラストを使った等身大「ヤクモ」のアクリルスタンドが当たるキャンペーンが行われます!

森永製菓公式X(@morinaga_angel)をフォロー
対象ポストをリポスト

描き下ろしイラスト等身大「ヤクモ」アクリルスタンド

描き下ろしイラスト等身大「ヤクモ」アクリルスタンド – PR TIMES

画像投稿キャンペーン

2023年10月31日(火)から11月30日(木)23:59まで、購入した対象商品の写真を撮ってXから応募すると、抽選で660名に限定デザインのアクリルキーホルダーが当たるキャンペーンが行われます!
また、外れた方へのWチャンスとして、抽選で10名に限定デザインのQUOカード(500円分)がもらえます。

森永製菓公式X(@morinaga_angel)をフォロー
対象商品のいずれかを購入し、商品の写真を撮影
撮影した商品画像と、「#プロモーション」「#ハイチュウチョコボールモンスト第1期」を投稿文に入れてポスト

対象商品

ハイチュウ<グレープ>
ハイチュウ<ストロベリー>
すッパイチュウ<レモン味>
うまイチュウ<青りんご味>
ハイチュウ<シャインマスカット>
ハイチュウプレミアム<ぶどう>
すッパイチュウプレミアム<レモン>
ハイチュウプレミアム<せとか>
チョコボール<ピーナッツ>
チョコボール<キャラメル>
チョコボール<いちご>
チョコボール<友情コンボチョコビス>

限定デザインアクリルキーホルダー/限定デザインQUOカード(500円分)

限定デザインアクリルキーホルダー/限定デザインQUOカード(500円分) – PR TIMES

ハイチュウ&チョコボールとモンストがコラボは2023年10月31日(火)より開催中!
ぜひ参加してみてくださいね。
第2期、第3期のコラボキャンペーンもお楽しみに!
詳しくはキャンペーン特設サイトをご覧ください。

©MIXI
Copyright © MORINAGA & CO., LTD. All rights reserved.

関連記事リンク(外部サイト)

スマブラSP参戦のあのキャラクターのタイトルも!「Nintendo Switch スプリングセール」開催決定!
LoLの全チャンピオン、VALORANTの全エージェントが使えるXbox Game Pass特典配布スタート
ロックマンXがスマホで復活!「ロックマンX DiVE」の日本リリース決定!事前登録も開始!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 限定グッズが当たる!「ハイチュウ」「チョコボール」と「モンスターストライク」がコラボ!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。