ファイナルファンタジーの略称を調査した結果→ エフエフ? ナルファン? その結果とは

スクウェア・エニックスの人気ゲームシリーズ『ファイナルファンタジー』シリーズ。同社の『ドラゴンクエスト』シリーズとともに、日本のゲーム界を牽引してきた神的作品といえます。
皆さんのファイナルファンタジーをどう略してる?
そんな『ファイナルファンタジー』シリーズですが、皆さんは『ファイナルファンタジー』をどのように略していますか? エフエフ? ナルファン? いろいろあると思いますが、今回、インターネット上で複数の人たちに略称をアンケート調査してみました。
<ファイナルファンタジーの略称は?>
エフエフ 80.7%
ファイファン 15.1%
ナルファン 4.2%
※全212票
スクエニの人気ゲーム『ファイナルファンタジー』をどう略していますか?— ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) October 16, 2023
やっぱり「エフエフ」派が大多数!
大多数の人たちが「エフエフ」と略していることがわかりました。それと比べて大幅に少ないものの「ファイファン」と呼んでいる人もいるようです。
スーパーファミコン時代までは「ファイファン」も多くいた?
あくまで筆者の記憶ですが、「ファイファン」と略している人は今よりもスーパーファミコン時代あたりまで多かった印象があります。とはいえ、それでも昔から「エフエフ」と略している人が多かった記憶が。皆さんは、『ファイナルファンタジー』をどのように略してる? そもそも略さない人もそこそこいそうですよね。
ちなみに、ナンバリング作品としての最新作『ファイナルファンタジーXVI』が、オンラインゲーム『ファイナルファンタジーXIV』とコラボレーションが決定したそうです! それぞれの世界、ヴァリスゼアとエオルゼア、もしかして、これって……!?
FF16を順調にやっておりまして、ラグナロクを入手しました。https://t.co/YDkQw3PR4e— ひろゆき (@hirox246) September 14, 2023
※記事画像はPS5『ファイナルファンタジーXVI』プレイ画像より
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。