「無印良品」のミニチュアガチャが出てるって本当!? ぜんぶ集めたくなるかわいさで話題沸騰中なんだって

空前の大ブームとなっている“ガチャガチャ”。街やお店のいたるところで、ガチャガチャの機械が並んでいる様子を見かけますよね。

大人になってからハマる人も多く、Instagramには戦利品やガチャコーデなど、たくさんの写真がアップされています。

そんな“ガチャ界隈”で今話題になっているのが、無印良品のガチャガチャ!10月13日(金)に登場したばかりですが、人気のあまりすでに売り切れているものもあるそうなんです。

「無印良品 新宿靖国通り」リニューアルとともに登場したガチャガチャ

新宿店舗で展開されている無印良品のガチャガチャ

@mo_no_gacha / Instagram

10月13日(金)、東京・新宿の店舗「MUJI新宿」が「無印良品 新宿靖国通り」に名称を変えてリニューアル。衣料品に特化したお店として、オープンしました。

いま話題のガチャガチャは、このリニューアルに伴って登場したもの。

無印良品でお馴染みの「ぽち菓子」や「ドリンク」、「カレー」などがミニチュアサイズのマスコットやマスキングテープになっており、その再現度の高さに注目が集まっています。

ムジラーさんはもちろん、そうでなくともついつい集めたくなるかわいさですよね。

無印良品のガチャガチャはどこで回せる?種類は?

新宿店舗で展開されている無印良品のガチャガチャ

@eritantoy_candybaby / Instagram

無印良品のガチャガチャを回せるのは、無印良品 新宿靖国通り、無印良品 新宿通り、無印良品 ルミネ新宿、無印良品 新宿ぺぺの4店舗。

全部で6タイプのガチャガチャが展開されています。

300円で回せるのは、カレーテープシール/カレーステッカー/刺繍缶バッジの3種類。500円商品としては、ぽち菓子ミニチュアマスコット/ミニチュアドリンクマスコット/不揃いチョコがけいちごマグネットの3種類がラインナップしていますよ。

「無印良品」のミニチュアガチャが出てるって本当!? ぜんぶ集めたくなるかわいさで話題沸騰中なんだって

@gachagachaman_ / Instagram

さらにこちらのガチャガチャは、購入金額と同額の「お買い物優待券」付き!300円のガチャガチャには300円分の、500円のガチャガチャには、500円分の優待券が付いているんです。

かわいい上に、無印良品でお得に買い物ができるだなんて…これは実質無料。

人気のアイテムは売り切れ…でも次回入荷の予定もあるよ!

新宿店舗で展開されている無印良品のガチャガチャ

@mo_no_gacha / Instagram

人気のあまり、現在すでに多くの店舗で500円商品が完売しているとのこと。在庫状況は常に変化しますが、10月19日(木)現在、300円商品についてはまだ回せるアイテムもあるようです。

特に人気の高い「ぽち菓子ミニチュアマスコット」は、11月末に入荷される予定だそう。

また今後再販が行われる場合は、無印良品のアプリなどでお知らせされるといいます。

再度入荷されることを願いつつ、さらには展開店舗やエリアも拡大されることを期待して、楽しみに待ちましょう!

無印良品 新宿靖国通り

住所:東京都新宿区新宿3-15-15 新宿ピカデリー B1~2F

営業時間:11:00~21:00

公式サイト:https://www.muji.com/jp/ja/store

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「無印良品」のミニチュアガチャが出てるって本当!? ぜんぶ集めたくなるかわいさで話題沸騰中なんだって
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。