料理研究家・リュウジさんの動画視聴者は「食生活終わってる男性が多い」!? ツイートにリュウジさん本人も反応

access_time create folderエンタメ

10月4日、とあるインフルエンサーの別垢ではないかとも言われているアカウントがTwitter(X)にて

しっかりした料理人の動画をみてからリュウジ氏の動画をみると、視聴者だいたい食生活終わってる男性が多いんやろなって感じる。何個か真似したけどだいたい「これウマいって有り難がってる人普段なに食ってんねん」って感じだった

とツイートを行った。

10月1日のツイートをきっかけに、「港区女子」や「奢り奢られ」についての大論争を巻き起こした料理研究家・リュウジさん。

参考記事:
ひろゆきさん「大都会北区赤羽出身なので、港区女子のような育ちの悪い田舎者との接点があまり無いおいらです」 料理研究家リュウジさんのバズツイートに反応
https://getnews.jp/archives/3447543[リンク]

リュウジさん「なに作ってくれたのかめちゃくちゃ気になる」

9月には「虚無レシピ」なる本も発売していたが、そのリュウジさんは上記ツイートを引用し

料理研究家は「美味しく作らせるプロ」なので美味しく出来なかったら俺の責任なんだけど、なに作ってくれたのかめちゃくちゃ気になる

レシピ作成のヒントになりそう

とツイートを行う。いずれのツイートも反響を呼び、インプレッションはそれぞれ2600万と2000万にも上っていた。

別のユーザーは、リュウジさんのツイートに対し

この倉田さんの何が不快かって、自分の口に合わないだけの話なのに、作って家族や友人に振る舞ったり、自分の一日の楽しみに作ったり、明日作る楽しみにしたりする、その楽しんでる人達を「普段何食ってるんだ」と小馬鹿にしてる態度です。料理を作る事の意義、楽しさを理解できていないと思いました。

と返信を行い、2000近くの「いいね」を集めていたようである。

※画像は『Twitter』(X)より

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 料理研究家・リュウジさんの動画視聴者は「食生活終わってる男性が多い」!? ツイートにリュウジさん本人も反応
access_time create folderエンタメ

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。