「NFT競走馬」を使って勝利を目指せ!TGS2023にてNFT競馬ゲーム「META HORSE」のブースをレポート!

「NFT競走馬」を使って勝利を目指せ!TGS2023にてNFT競馬ゲーム「META HORSE」のブースをレポート!


2023年9月21日(木)~24日(日)まで開催された日本最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ2023」(以下 TGS2023)
4年ぶりに幕張メッセ全館を使用し、過去最大規模で開催されたTGS2023にNFT競走馬のレースゲーム「META HORSE」が出展していたのでブースを取材した。

「META HORSE」ブースをレポート!

「META HORSE」ブース「META HORSE」ブース – Saiga NAK

8ホールにブースを構える「META HORSE」のブース。
スタッフの方に話を伺ったところ、NFT競走馬を使って勝利を目指すPlay to Earn競馬ゲームとのこと。
ブースではLINEの登録が促されていた。
こちらを登録することで、レースに参加することができ、結果は別ブースにて発表されるとのことであった。

白い馬のオブジェ白い馬のオブジェ – Saiga NAK

ブースには混然と輝く白い馬のオブジェが目立っていた。

SNSキャンペーンSNSキャンペーン – Saiga NAK

TGS限定のNFT競走馬が当たる、SNSキャンペーンも実施されていた。

トレジャーハントキャンペーントレジャーハントキャンペーン – Saiga NAK

ブロックチェーンゲーム「僕らのサーガ」というタイトルも同じブースで同時に宣伝されていた。

レース結果レース結果を見て盛り上がる様子 – Saiga NAK

そして丁度、別ブースにてレースの結果発表が行われており、大変な盛り上がりを見せていた。
レースには、NFT競走馬を持つプレイヤーが参加することができ、勝者にはトークンが付与されるようだ。
リアルの競馬のように、スリルやどきどき感を味わうことができそうだ。

TGS2023では、多くのFNTコンテンツやメタバース系のブースが目立った。
来年のTGSでは更に数が増すことが予想される。
「META HORSE」の詳細は公式サイトをご覧ください。

©︎2022 HEAD2HEAD Sdn. Bhd.

関連記事リンク(外部サイト)

TGS2023の「VIC GAME STUDIOS」ブースにて、新作RPG「BREAKERS : UNLOCK THE WORLD」を体験!
「Active Gaming Media」がTGS2023に初出展!「LQA」を体験してみた!
TGS2023の「ハピネット」ブースにて新幹線を運転できる「電車でGO!PLUG&PLAY2 山陽新幹線編 EX」が登場!「X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL」の展示も

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 「NFT競走馬」を使って勝利を目指せ!TGS2023にてNFT競馬ゲーム「META HORSE」のブースをレポート!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。