キンモクセイがフワッと香る♪ 花型の可愛い『キンモクセイCandy』を味わいながら秋を感じよう

access_time create folder生活・趣味

 

秋になるとフワッと香るキンモクセイは、小さなオレンジ色の可憐な花と甘いフローラルな香りが魅力的。近年ではフレグランスやハンドクリームなど様々な製品が展開されており、秋を感じられるアイテムとして大人の女性を中心に人気となっている。今回ご紹介する商品は、キンモクセイの香りが感じられる『キンモクセイCandy』。オレンジの爽やかさと、キンモクセイの香りが広がる商品をおためししてみた!

 

キンモクセイの香りを楽しむキャンディ!?

キンモクセイの象徴でもあるオレンジ色のパッケージデザイン

扇雀飴本舗(大阪府)は、1925年の創業以来キャンディひと筋。「ラブランド」や「はちみつ100%のキャンデー」など、ひと粒で幸せになる個性豊かな製品を開発・販売している会社だ。

 

手書き風のパッケージが心をくすぐる『キンモクセイCandy』(内容量 65g・希望小売価格 194円・発売中)は、オレンジ味をベースとしたキンモクセイの香りが広がるキャンディだ。

パッケージ上部には、キンモクセイの香りをふと感じた時に浮かぶ言葉をコピーで表現。

またパッケージの裏面には、キンモクセイの花言葉と誕生花の月日が記されている。このような細かいメッセージに製品愛を感じてしまう♪

そして温かみを感じられる、水彩感のあるデザインがとても可愛い!

オレンジをベースにふんわり香るキンモクセイがどのような味わいなのか、早速味わって感想をお届けしていこう。

 

リフレッシュしたい時やホッと一息つきたい時にもおすすめ

早速開封してみると、手書き風のフォントとキンモクセイのイラストがキュートな個包装がお目見え。

キンモクセイエキスを配合

個包装からコロンと出てきたのは、オレンジカラーで花型のかわいいキャンディ。ピンクがかったオレンジ色は、温かみがあり見ていると落ち着く色合いだ。

 

早速頂いてみると、オレンジの爽やかな甘さと同時に…「あ、キンモクセイだ!」と香りがフワッと広がる。呼吸をするたびにキンモクセイが香るので、好きな人にとってはたまらない♪ 

オレンジとキンモクセイの味は想像できなかったが、こんなにも相性が良いのかと感動してしまうほどの美味しさ。仕事の合間など、ホッと一息つきたい時に味わいたくなる不思議なフレーバーだ。

 

キンモクセイの香りには“リラックス”と“ストレス解消”の効果が期待できるので、日頃の疲れを癒したい方にもおすすめ。

 

舐め終わってからも香りの余韻が続き、オレンジキンモクセイの味と香りに心身リラックスできたように思えた。手軽にリフレッシュしたい方や、キンモクセイの香りが大好きな方はぜひ試してみてほしい!

 

「あっ、キンモクセイの香りがする。」キャンディはいかが?

『キンモクセイCandy』は、食べた瞬間にキンモクセイの香りが口いっぱいに広がる新感覚のキャンディだ。

仕事の合間やお出かけの際に、本品と一緒にほっこり秋を感じてみてはいかがだろうか?

 

『キンモクセイCandy』は、全国のスーパーで購入可能。

 

公式サイトはこちら

関連記事リンク(外部サイト)

夏のアウトドアにおすすめ! 熱中症対策に常備したい『SALT TABLET (塩タブレット)』をおためし!
本物の海の塩が入ってる! パッケージにも秘密が隠れている『海のソーダCANDY』で夏気分を楽しもう♪
【新発売】美味しいだけじゃない! 『姫路市消防局コラボ商品 消防隊キャンディ』で消防豆知識を楽しく学ぼう♪
果汁感たっぷり♪ 4種類の食べ比べを楽しめる『アソートキャンディシリーズ』をおためし!
料理だけでなくスイーツにも! 美味しくキレイを目指せる『クラッシュアーモンドすりごま』をおためししてみた

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. キンモクセイがフワッと香る♪ 花型の可愛い『キンモクセイCandy』を味わいながら秋を感じよう
access_time create folder生活・趣味

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。