HTC未発表スマートフォン「Desire 200(102e)」がNCCの認証を取得

HTC未発表スマートフォン「HTC Desre 200」が台湾の認証機関NCCの認証データベース上で発見されました。「Desire 200」という機種は発表されていませんが、この名前で認証を取得したので、じきに発表されることでしょう。認証情報によるとDesire 200は3G通信に対応したスマートフォンで、「102e」というHTC型番を持ちます。今朝ベンチマークサイトの情報を基に紹介した”Desire 600 dual sim”はDesire 200と共通性のある名前となっています。「Desire 600」という機種は実際に開発されているのかもしれません。「Desire 200(102e)」の詳細は不明ですが、数か月前に噂として伝えられていた”HTC G2”のことだとみられています。”HTC G2”は、Desire ZのT-Mobile版のことではなく、2013年のエントリーモデルの一つで、「HTC One”M7”」のすぐ後に発売されると噂されています。噂ですが、Android 4.0、3.5インチ480×320ピクセルのディスプレイ、1GHz CPU、512MB RAM、4GB ROM、500万画素のリアカメラ、1,400mAhバッテリーを搭載すると伝えられています。Source : VR-ZONE
●(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、Galaxyスマートフォン向けに指紋認証機能を開発中?
シャープがAQUOS PHONEの公式Facebookページをオープン
Galaxy S 4の新機能「Adapt Sound」 : 通話や音楽再生の音質をユーザーに合わせて最適化する機能

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。