千葉県八千代市に植物性のジェラート工房が土日限定でOPEN。秋冬にぴったりな濃厚フレーバーが楽しみ!

千葉県八千代市に、熟練パティシエが作る植物性のジェラート工房「Sweet dream 雫」が9月23日(土・祝)オープン。

素材のおいしさを活かした自家製ジェラートが、毎週土日限定で楽しめますよ。

植物生まれのジェラート工房「Sweet dream 雫」

千葉県八千代市の植物性ジェラート工房「Sweet dream 雫」のココナッツバニラ

「Sweet dream 雫」は乳・卵・小麦・動物性素材を使用しない、植物生まれの自家製ジェラートが楽しめる、工房併設のジェラートショップです。

お店で販売するジェラートは、併設の“乳・卵・小麦を持ち込まない専用工場”で作られたもの。

アレルギーでお悩みの人や、身体にやさしいスイーツをお探しの人も安心して食べられる、みんなで一緒に楽しめるジェラートなのだといいます。

また食材は、旬のフルーツや千葉県産のものなど、おいしさにこだわったものを厳選して使用しているそうですよ。

秋冬にぴったりな濃厚フレーバーが勢ぞろい

千葉県八千代市の植物性ジェラート工房「Sweet dream 雫」のココナッツバニラ

フレーバーは濃厚な味わいが食べたくなる、これからの季節にぴったりなライナップ。

ココナッツバニラ」(税込660円)はマダガスカル産バニラと、ココナッツが香るクリームの濃厚フレーバー。

千葉県八千代市の植物性ジェラート工房「Sweet dream 雫」の天空の抹茶

天空の抹茶」(税込770円)は、静岡県の自然豊かな山間地域茶園で栽培された『天空の抹茶』を使ったコク深い味わい。

千葉県八千代市の植物性ジェラート工房「Sweet dream 雫」のピスタチオ

ピスタチオ」(税込770円)は“ナッツの女王”と呼ばれるピスタチオが存分に味わえる濃厚なフレーバー。

甘酸っぱいフランボワーズが彩りをプラスします。

チョコやいちご、黒ごまジェラートも気になる

千葉県八千代市の植物性ジェラート工房「Sweet dream 雫」のチョコレート

チョコレート」(税込660円)はガーナ産カカオ豆を使用。

チョコの原料“カカオマス”から作った、カカオの芳醇な香りが感じられる自信作なのだとか。

千葉県八千代市の植物性ジェラート工房「Sweet dream 雫」のいちご

いちご」(税込660円)は、ほどよい酸味が特長の国産いちごのおいしさ×豆乳のまろやかさを感じる味わい。

千葉県八千代市の植物性ジェラート工房「Sweet dream 雫」の黒ごま

黒ごま」(税込550円)は創業140年、大阪の老舗ごまメーカー『和田萬』のごまを使用。

ミシュランにも選ばれたスターシェフが愛用する濃厚な“黒ごま”が堪能できるそうですよ。

千葉県八千代市の植物性ジェラート工房「Sweet dream 雫」のココナッツバニラ

週末のお楽しみになりそうな「Sweet dream 雫」のジェラート。

味わってみたい人は足を運んでみてはいかがでしょう。

※表示価格は税込10%のイートイン価格です。

■Sweet dream 雫

住所:千葉県八千代市緑が丘西4-1-4

営業時間:土日11:00~17:00

ホームページ https://sd-shizuku.co.jp/shop/

Instagram@sweetdream_shizuku

参照元:株式会社Sweet dream雫 プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 千葉県八千代市に植物性のジェラート工房が土日限定でOPEN。秋冬にぴったりな濃厚フレーバーが楽しみ!
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。