ハロウィーン限定グルメやショーパレードは絶対見逃さないで!東京ディズニーランドを楽しみつくす4つのヒント
9月15日(金)に開幕した、東京ディズニーリゾートのスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」。この時期は自由にキャラクターの仮装が楽しめるとあって、特に大きなにぎわいを見せています。
今回は、この時期の東京ディズニーランドを楽しみつくすための、注目ポイントを4つご紹介!めいっぱい満喫できるように、ぜひ事前に予習しておいてくださいね。
東京ディズニーランドの至るところがハロウィーンデコレーションに
![東京ディズニーランド入り口のデコレーション](https://getnews.jp/extimage.php?336baae1a8ce2aa8d929b5052ab6c51c/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_5467a6e76824c0f6764993af63437cbf197135a2.webp)
東京ディズニーランドに着いたらまず注目してほしいのが、季節限定のハロウィーンデコレーション。入り口から早速、イベント気分を盛り上げてくれるかぼちゃのモチーフが飾られています。
![東京ディズニーランドのワールドバザールのかぼちゃデコレーション](https://getnews.jp/extimage.php?6df87ab7a39814e63d0130b9b02e7836/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_9c00cfba16333bf5d23e56c9f76c76aeefc7c5ea.webp)
ワールドバザールの中央には、大きなかぼちゃが出現。人気の撮影スポットとなっているので、人の少ないタイミングを狙って写真に収めてみてくださいね。
![東京ディズニーランドのシンデレラ城前のフォトスポット](https://getnews.jp/extimage.php?c002af054c138c6829247387e4177a35/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_5eabffc10602143cf84d973cb55ca375598c1fd4.webp)
シンデレラ城前にはフォトスポットが登場。ミッキーやミニーといったお馴染みのキャラクターが、ちょっぴり不気味なハロウィーン仕様になっています。
![東京ディズニーランドのシンデレラ城前のフォトスポット](https://getnews.jp/extimage.php?3a26b07134392bce90ebb06c6d697d9e/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_812d95c05ea4612ff357b018b4ee1140b302d581.webp)
テーマパークのお祭り気分を盛り上げる、愉快なゴーストたちにも注目です!
![東京ディズニーランドのトゥーンタウンのかぼちゃオブジェ](https://getnews.jp/extimage.php?93adf8f2bb93d69c2078b402f2282a7d/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_c55bfafb46ea0c9bc1a11bd7656e4d2d66617f46.webp)
トゥーンタウンエリアでは、こんなユニークな表情のかぼちゃを見ることができますよ。それぞれ顔が異なるため、ぜひいくつか見てまわってみてくださいね。
ハロウィーン限定のグルメは全部制覇したい〜!
![東京ディズニーランドのトゥモローランド・テラスの「スペシャルセット」と「カシス&チョコムース」と「スウィートポテトクレープ」](https://getnews.jp/extimage.php?0c529580abf2026d093382605209486c/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_ededc6208274ed38aba6dcc3ee43351bd57968dd.webp)
フォトスポットをまわってお腹が空いてきたら、この時期の限定メニューで腹ごしらえ。
こちらは、トゥモローランド・テラスで注文できる、ベイマックス・バーガー(牛カルビ&パンプキン)とフレンチフライポテト、ソフトドリンクがセットになった「スペシャルセット」(税込1330円)と、「カシス&チョコムース」(スーベニアプレート付き:税込1100円)と「スウィートポテトクレープ」(スーベニアプレート付き:税込1100円)です。
![東京ディズニーランドのトゥモローランド・テラスのベイマックス・バーガー](https://getnews.jp/extimage.php?2426ae8ee49d9ef9480ef49d6f0378fc/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_4bae5088b7a20e1f1ff067b36152b50d747c6556.webp)
ベイマックスのお顔がかわいいハンバーガーの中には、甘辛く味付けされた牛カルビやパティ、かぼちゃなどの具材がぎっしり。
ピンク色に見えるソースは紫芋パウダーを混ぜたマヨネーズで、ハロウィーンをイメージしているのだとか。お肉も野菜も食べ応えがあって、疲れたときのランチタイムにもってこいのボリューム感です。
![東京ディズニーランドのトゥモローランド・テラスの「カシス&チョコムース」](https://getnews.jp/extimage.php?1799ce0a9077d18eab5be14821e807e8/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_bafb79a3b0aedf4a685a3cc4ef945c93faa721d6.webp)
「カシス&チョコムース」は、ひょっこりと顔を出しているおばけのチョコレートがかわいい!スーベニアカップには、仮装をしたゴーストたちが描かれています。
![東京ディズニーランドのトゥモローランド・テラスの「カシス&チョコムース」](https://getnews.jp/extimage.php?baa11b1ec0de6b10a6e782dfc181e125/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_8d1145a9ecdd1db92ff43bc2e2b4d517d25aa9a7.webp)
甘さ控えめのチョコムースと甘いカシスムース、そして甘酸っぱいベリーソースの相性が抜群。重たすぎず、ハンバーガーを食べたあとでもぺろりと食べられそうですよ。
ゴーストの形をしたプレート付きの「スウィートポテトクレープ」は、もちもちとした食感のクレープ生地と甘いスウィートポテトを楽しめます。
![東京ディズニーランド「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」の「ミッキーワッフル、マロンホイップとメイプルソース付き」](https://getnews.jp/extimage.php?997c9e38f7c2093366d608fdc4abc6d7/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_4579c1cfcb83fa37407107e82542dc09f2613577.webp)
人気の高い「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」のミッキーワッフルも、ハロウィーンバージョンに変身。
「ミッキーワッフル、マロンホイップとメイプルソース付き」(税込800円)となり、栗の風味を楽しめる秋らしいメニューとして登場しています。
![東京ディズニーランドの「チュロス(メイプルパンプキン)」](https://getnews.jp/extimage.php?7da050a984fc4959d35edcaf19b008ba/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_127295fe1474e705f51e000bd3abedaa81c97c3e.webp)
「チュロス(メイプルパンプキン)」(税込500円)も、忘れずに食べておきたいメニュー。
チュロス自体のパンプキン風味は控えめながら、たっぷりとかかったメープルパンプキンパウダーが効いていて、秋らしさたっぷりのスイーツです。
ゴーストと一緒に踊ろう!「スプーキー“Boo!”パレード」
![東京ディズニーランドの「スプーキー“Boo!”パレード」](https://getnews.jp/extimage.php?0f4e87756f3ebbac99b3ef8857cd0569/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_b2814c9c42b6804618446e669856699020f67894.webp)
1日1回開催される「スプーキー“Boo!”パレード」では、ゴースト仕様のコスチュームに身を包んだキャラクターたちが登場!奇妙で魅力的に姿を変えたフロートに乗って、ゴーストの世界を表現します。
ウエスタンリバー鉄道をイメージしたフロートや、お墓だらけのシンデレラ城をイメージしたフロートなど、乗り物のデザインにも注目してみてくださいね。
![東京ディズニーランドの「スプーキー“Boo!”パレード」](https://getnews.jp/extimage.php?fcccecc0e4177afc235c2ff73fb21764/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_2a3eee288586d7e419b4dd5ae1915cbf778fdd93.webp)
今回は4年ぶりに、フロートが途中で停止する演出が復活。ちょっぴり怖いメイクを施したダンサーさんたちが、近くで迫力のあるダンスを披露してくれますよ。
![東京ディズニーランドの「スプーキー“Boo!”パレード」](https://getnews.jp/extimage.php?e987b33ddb8efe2ef3a142f2363eb37f/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_5b474a27d081dc69408a8647b222e1c11dcf6721.webp)
『ホーンテッドマンション』の世界観を思わせる、ダークな雰囲気の衣装にも注目してみて。
ホーンテッドマンションが“ホリデーナイトメアー”仕様に
![“ホリデーナイトメアー”仕様になった東京ディズニーランドのホーンテッドマンション](https://getnews.jp/extimage.php?5d43fd6e409658b8aee997b599e1aaf4/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_2d6bc5c3610bf2957abcaff62742d73e9312efdf.webp)
9月14日(木)からは「ホーンテッドマンション」にて、映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにしたスペシャルプログラム「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」が実施されています。
こちらは、2024年1月8日(月)までの期間限定。この時期だけの特別なプログラムを体験してみてくださいね!
東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト
9月14日(木)時点の情報です。内容が変更になる場合があります。 また、画像は過去に撮影したものです。 一部、現在の運営ガイドラインや安全衛生対策と異なる場合があります。 詳細は東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください。
©Disney
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。