モスバーガーが「ジャニーズタレント隠し」で謝罪→ 実際にモス店舗を調べてみた結果
人気のハンバーガーレストラン『モスバーガー』が、ジャニーズ事務所の創設者として知られているジャニー喜多川元社長による性加害問題を問題視。今後、ジャニーズ事務所所属のタレントと契約継続をしないと発表した。
<モスバーガーの発表文>
「この度のジャニーズ事務所所属タレントの起用について、多くの方々にご心配をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。9月7日のジャニーズ事務所記者会見後、今後の対応を協議してまいりました。いかなる性加害の問題も、私どもの人権方針の基本的な考え方に反します。今後、明確な被害者救済と再発防止の取り組みが認められない以上、ジャニーズ事務所との契約は継続しないことを本日決定いたしました。現在展開中のジャニーズ事務所所属タレントを起用したTV-CMや店頭広告などについてもできる限り速やかに変更します」
ジャニーズタレントポスターの顔を張り紙で隠す
そんななか、モスバーガーの一部店舗にて、ジャニーズタレントのポスターの顔の部分を張り紙で隠すなどして店頭に掲示。あまりにも衝撃的な隠し方だったため、X(旧Twitter)でその画像が拡散すると、インターネット上で注目を集めた。
モスバーガー「心よりお詫び申し上げます」
そんな「ジャニーズタレント隠し」を問題視したモスバーガー本部は、この件に関して謝罪文を公開。公式Xにて「このようなことはあってはならないことで誠に遺憾」「お客さまに極めて不快な思いをさせてしまった」「心よりお詫び申し上げます」とツイートし、注目を集めている。
<モスバーガーのXツイート>
「お詫び モスバーガー店舗の掲示物について 本日発表したジャニーズ事務所所属タレントの起用方針にもとづき、店頭広告等への対応を行っていたところ、特定の店舗において、店頭掲示物に不適切な加工がされている事実を確認いたしました。このようなことはあってはならないことで誠に遺憾であり、タレントご本人、ファンの方、ならびにお客さまに極めて不快な思いをさせてしまったことに対し、大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます」
【お詫び】モスバーガー店舗の掲示物について本日発表したジャニーズ事務所所属タレントの起用方針にもとづき、店頭広告等への対応を行っていたところ、特定の店舗において、店頭掲示物に不適切な加工がされている事実を確認いたしました。… pic.twitter.com/gMoD1y1lyw— モスバーガー (@mos_burger) September 13, 2023
本当に一部店舗だけなのか?
この「ジャニーズタレント隠し」は、本当に一部店舗だけなのか? 東京都内のモスバーガー店舗を5軒めぐって、ジャニーズタレントのポスターがどのように扱われているのか調べてみた。
調査を行った日時は2023年9月13日19時ごろからである。
<1軒目>
野外に見えるようにジャニーズタレントのポスターが貼られており、隠しているようには感じられなかった。むしろ堂々とアピールしているように思えた。
<2軒目>
ジャニーズタレントのポスターを見つけることはできなかった。野外から店内を覗いた限りでは、店内にも確認できなかった。
<3軒目>
ジャニーズタレントのポスターが野外に掲げられていた。しかし、なぜか野外の照明がすべて消灯しており、ポスターが目立たないようになっていた。単なる電気代の節約かもしれないし、点灯を忘れただけかもしれないし、「ジャニーズタレント隠し」なのかどうかは不明である。
<4軒目>
野外にはジャニーズタレントのポスターは貼られていなかったが、野外から店内を覗いた限りでは、店内の天井に貼られていた。「ジャニーズタレント隠し」をしているようには思えない。
<5軒目>
ジャニーズタレントのポスターを見つけることはできなかった。野外から店内を覗いた限りでは、店内にも確認できなかった。
邪推はしないでおこう
ハッキリと「ジャニーズタレント隠し」をしていると断定できないものの、ジャニーズタレントのポスターが貼られていないパターンが複数あったため、「ポスターを剝がすように」という指令が本部から出ていた可能性はあるかもしれないが、憶測の域を出ないため、これ以上の邪推はしないでおこうと思う。
客に寄り添う企業であってほしい
モスバーガーは、オーダーを受けてから時間をかけて丁寧に料理を作ってくれる、客想いの企業というイメージがある。客が喜ぶためにおいしいハンバーガーを作り続けている印象だ。今後も、客に寄り添う企業であってほしいと願うばかりだ。
ちなみに、最近はモスバーガーが銀座三越とコラボーションした『モス越』が話題となっており、そこでしか食べられないハンバーガーがおいしいと絶賛されている。
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。