「物心ついた時から大切な友達」愛すべき“ぬいぐるみ”という存在(プロレスリング・ノア 稲村愛輝)

前回まで二回にわたり、プロレスについて書かせていただきました。
中学生の時に出会って以来、かなり大きな影響を受けたプロレスですが、物心ついた時から自分の側にあって、いまだに大好きなものについて書こうと思います。
幼い頃から僕の周りには常にぬいぐるみがありました。

写真のミッキーたちや、母が小学生の頃から可愛がっていたたぬきのチャイちゃん、デカいクマ…たくさんのぬいぐるみが実家にありました。
そのどれをも気づいた時から愛でていました。
ちなみにチャイちゃんは、飼い犬のプリンのおもちゃにされ、何度も何度も体の綿を外に出されて、引退しました。
僕の1番最初のぬいぐるみの思い出は、小学一年生の時、家族で海外旅行に行った際に買ってもらったプルートのぬいぐるみです。
どこへ行くにも持っていたプルートですが、帰りに見事にホテルに忘れました。
それはそれは泣きました。
そんな悲しい思いをしたので、次に旅行に行った時に買ってもらったシルベスターキャットのぬいぐるみは、肌身離さず持っていました。
シルベスターは小学生の頃から高校を卒業して実家を出るまで、ずっと一緒に寝ていました。
大学生になり上京した時にはピヨちゃんというひよこのぬいぐるみと出会い、今でも一緒に仲良く過ごしています。

大学生二年生の時に片岡メリヤスさんの作品と出会い、一目惚れをしました。


それから今まで、行けるメリヤスさんの展示には毎回行っています。
その造形と顔、個性的な作品にずっと惚れっぱなしです。

コロナ禍で時間がある時に、「ぬいぐるみを作ってみよう」と思い立ちました。
裁縫なんて中学校の家庭科ぶりだったので、不安でしたが、知り合いに聞いたり、動画を見ながら作ってみました。

我ながら上手くできてニッコリしてしまいました。

それからというもの、ぬいぐるみ作りが楽しくなってしまい、たくさんのぬいぐるみを作りました。
みんなみんな可愛くて、大切な友達です。


特にデビュー作のバクちゃんは前回書いたアメリカへ連れて行きました。
今の目標は、たくさんぬいぐるみを作り、もっともっと大きなムチムチのぬいぐるみを作ることです。
いつかメリヤスさんの作品のような唯一無二の完璧な可愛いぬいぐるみを作りたいです。
そして
僕の連載、第4回目ですが、今回で一度休載とさせていただきます!
理由はイギリスへ無期限の武者修行へ行くためです。
自分が納得して帰ってきた時に、皆様にまた読んでいただけるのであればまた、この連載ができたら嬉しいです。
短期間ではありましたが、皆様に読んでいいただけて嬉しかったです。
また、お会いできることを願って武者修行へ行って参ります。
ありがとうございました!
NOAH大会スケジュール
【SUNNY VOYAGE 2023】
東京・新宿FACE大会
日程: 2023年09月09日(土) 開始: 18:30 開場 17:45
会場: 東京・新宿FACE
埼玉・春日部ふれあいキューブ大会
日程: 2023年09月10日(日) 開始: 13:00 開場 12:00
会場: 埼玉・春日部ふれあいキューブ
【CLEANUP INTERNATIONAL presents 「真・飛翔 〜丸藤正道デビュー25周年記念大会〜」】
丸藤正道デビュー25周年記念大会
日程: 2023年09月17日(日) 開始: 11:30 開場 10:30
会場: 東京・後楽園ホール
【SUNNY VOYAGE 2023】
静岡・島田大会
日程: 2023年09月23日(土) 開始: 17:00 開場 16時15分
会場: 静岡・島田市総合スポーツセンター サブアリーナ
【GRAND SHIP 2023 in NAGOYA】
愛知・名古屋国際会議場大会
日程: 2023年09月24日(日) 開始: 16:00 開場 14:30
会場: 愛知・名古屋国際会議場
チケットやその他大会の情報はNOAHオフィシャルサイトをご確認ください▼
https://www.noah.co.jp/schedule/ [リンク]
(執筆者: 稲村愛輝)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。