見た目がおしゃれなだけじゃない! 環境に配慮した『9.kyuu』のサスティナブル石鹸でお風呂の気分を盛り上げよう♪

見た目がおしゃれなだけでなく、その中身や環境への配慮にもこだわっている『9.kyuu』の美容石鹸。全身に使うことができるオールインワンソープとして、サスティナブルでデコラティブなシリーズを多数展開している。今回は人気のラインナップから4種類の石鹸をピックアップして、それぞれおためししてみた。
見た目だけでなく、中身にもとことんこだわったサスティナブルな石鹸ブランド
フランネル(大阪府)が展開する『9.kyuu』は、環境に配慮したサスティナブル石鹸を手掛けるパーソナライズ美容石鹸ブランド。ブランド名にも使われている9という数字は「久」=永遠や宇宙を表し、”人と自然、人と人、今と未来をつなぐもの”という想いが込められている。

おしゃれで可愛いデコラティブな石鹸が揃う『9.kyuu』は、見た目はもちろん中身にもこだわっているのが特徴。「洗顔だけでなく、ボディも大切なお肌」という想いで作られた天然由来成分でできた石鹸は、つっぱらず全身をやさしく洗い上げてくれる。泡立ちや泡切れが良いためお肌にぬるぬるが残らず、全身をすっきりと洗い上げる。

『9.kyuu』の石鹸は環境に配慮したパーム油を使用し、全て日本国内で製造。天然成分由来でオーガニック認証やRSPO認証を受けた素材を使用しており、安全性や品質の高さでも世界的な注目を集めている。

SDGsの9つの目標を目指した石鹸作りとして、プラスチック包装資材の削減や手作業による工場の雇用に貢献。さらに生態系を崩さない環境に配慮した製品づくりを重視し、動物実験フリーにもこだわっている。
「ハコイリネコ」と「COSMIC CUBE」をそれぞれおためし♪
今回は数秘で選べる「ハコイリネコ」(9種類・販売価格 税込2,420円・発売中)と、星座で選べる「COSMIC CUBE」(12種類・販売価格 税込3,520円・発売中)の中からピックアップした2種類ずつをおためし。

「ハコイリネコ」は、生年月日からわりだした数秘、お肌への目的、香りなどさまざまな方向から選べる猫石鹸。植物で色付けし、お肌のための成分を配合したイロソープに、世界中から厳選した精油でできた「ランドスケープアロマ」を配合。

今回おためしするのは、「fuji」と「Seiji」の2種類。箱を開ける前から、アロマの香りがふわっと漂う。開封するとfujiは紫色のネコ、seijiは緑色のネコの石鹸がお目見え。
見た目の可愛さはもちろん、開封した瞬間の香りのよさはスパやサロンにいるかのようないいニオイだ。fujiはラベンダーの香りで、艶のあるキメの整ったなめらかな肌へ導く。
seijiはネオジャポニズムの香りで、ゼラニウムやレモンなど配合の柑橘系のニオイ。潤ったキメの整ったなめらかな肌へ導き、背中や二の腕のぶつぶつにおすすめなんだとか。

どちらも水に濡らして泡立てると、アロマの香りがさらに強くなった。

体を洗ってみると、さらりとした泡立ちでしっとりした洗い上がり。オールインワン石鹸なので、バスルームはこの石鹼1つでOKなのもありがたい。

「COSMIC CUBE」は西洋占星術をベースに、植物の特性や惑星と身体の関係性から導き出したレシピで、各星座の性質に合わせた植物由来の美容成分を配合した美容石鹸。

今回おためしするのは、「Cancer(蟹座)」と「Pisces(魚座)」の2種類。Cancer(蟹座)は、「心軽やかな、水辺に咲く花々のような香り」のイメージで、グレープフルーツやレモンの爽やかなニオイ。白と紫が混ざり合い、幻想的なデザインがとてもおしゃれな印象だ。
Pisces(魚座)は、「リラックス感のある森の吐息が包み込む優しい香り」のイメージで、ベルガモットやラベンダーの華やかなニオイ。緑をベースにゴールドのラインが混ざり合う、天然石のようなカラーリングとなっている。

こちらもしっかりと泡立ちながら、さらりとしていて泡立ちの良さも抜群。サッとシャワーで流しただけでも、ぬるぬる感は一切残らない。

お風呂から上がってもつっぱり感はなし。顔からデリケートゾーンまで全身をスッキリやさしく洗い上げ、お風呂上がりにはほのかに香るいいニオイをまとうことができる。

見た目がとにかくおしゃれなので、最初は「使うのはもったいない…」と感じた『9.kyuu』の石鹸。しかし実際に使ってみると、洗い上がりのスッキリ感やお風呂上がりのいい香りに、「使わないのはもったいない」という気持ちに。
環境に強い配慮をしている点も、応援したくなるポイントのひとつ。また見た目がおしゃれな石鹸で身体や顔を洗うことで、美へのモチベーションもぐっと上がることを実感した。
使わないのがもったいない! おしゃれな石鹸で美意識もアップ♪

環境への配慮やこだわりの成分に加え、見た目の可愛さや美しさが印象的な『9.kyuu』の石鹸。「使うのがもったいない」ではなく、「使わないのがもったいない」と思えるデコラティブな石鹸は、自分へのご褒美にもギフトにもぴったり。中身にも見た目にもこだわった全身に使える石鹼で、お風呂タイムの気分を盛り上げよう!
商品は公式オンラインショップにて購入可能。
関連記事リンク(外部サイト)
日本の伝統のヘアオイル『保湿用オーガニック椿油「福寿」』は傷んだ髪の毛にツヤとうるおいを取り戻す救世主!
マスクの中の口臭予防にも! ドクターブロナーのオーガニック歯みがきで、お口すっきり
新しい年はヘアケアも見直してみない? 『ハーバルリーフ オーガニックシャンプー&コンディショナー』でワンランク上のサラツヤ髪へ
まるで「持ち運べるヘアサロン」! コンパクトなのにハイスペックな『マイナスイオンミニドライヤー VENUSiS VDM-1100』
自宅でサロン体験ができる♪ 肌の透明感アップが叶う『ブランソーダ炭酸パックW』をためしてみた

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。