行進するピカチュウ、カップヌードルなピカチュウ、巨大なピカチュウ、夜空に浮かぶピカチュウ…ピカチュウだらけの「WCS横浜みなとみらいイベント」フォトレポート!
ポケモンバトルの世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023(以下、ポケモンWCS)」まであと少し!
今年は初の日本開催!日本在住のポケモンファンにとってはイベントに参加できる絶好の機会です。
そんな「ポケモンWCS」の開催を直前に控えた2023年8月8日(火)からは、開催地の横浜みなとみらい周辺で「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023横浜みなとみらいイベント(以下、WCS横浜みなとみらいイベント)」を実施中!
イベント初日の様子をフォトレポート形式でお届けします!
大量のピカチュウが行進「Pikachu Gathering!!」
Pikachu Gathering!!
グランモール公園で行われる「Pikachu Gathering!!」では、大量のピカチュウによる可愛すぎる行進を見ることができます!
Pikachu Gathering!!
2019年頃までは夏のみなとみらいの風物詩だったピカチュウ大量発生。
久しぶりの風景に懐かしさを感じつつ、大量のピカチュウに負けないほどの大量の来場客とその笑顔も印象的でした。
「Pikachu Gathering!!」は2023年8月8日(火)から14日(月)まで毎日2回上演される予定です。
イベントの概要や注意事項などは「Pikachu Gathering!!」イベントページを確認してください。
イベント概要 :
名称 :
Pikachu Gathering!! (Pokémon Fantastic Live Show)
上演日時 :
2023年8月8日(火)~14日(月) 毎日2回上演
上演時間 :
・2023年8月8日(火)~13日(日)
1回目: 午後3時00分開演~午後3時15分終演予定
2回目: 午後4時45分開演~午後5時00分終演予定
・2023年8月14日(月)
1回目: 午後1時00分開演~午後1時15分終演予定
2回目: 午後3時00分開演~午後3時15分終演予定
上演場所 :
神奈川県横浜市西区みなとみらい3 グランモール公園
参加方法 :
参加料無料、申し込み不要
ポケモンのアクティビティや限定お土産も「POKÉMON COLORS」
2021年7月から全国のイベント施設や百貨店などで開催されてきた体験型企画展「POKÉMON COLORS」が横浜で再開催中!
2023年7月26日(火)から8月18日(金)までの期間限定です。
自転車を漕いだり、釣りをしたり、ボールを投げたり・・・知的好奇心をくすぐるアクティビティ5つが展開されています。
お土産コーナーでは「POKÉMON COLORS」のオリジナルグッズを購入可能!
普段使いできるアパレルグッズや、ベビーブランド“モンポケ”のぬいぐるみなど多数のグッズがラインナップされています。
特に小さなお子さんと一緒に家族で参加してほしいイベントです。
期間によってチケットの販売方法が異なるため、詳細は「POKÉMON COLORS」公式サイトをご覧ください。
イベント概要 :
名称 :
POKÉMON COLORS YOKOHAMA
開催期間 :
2023年7月26日(火)から8月18日(金)まで
開催場所 :
ランドマークプラザ5階 ランドマークホール
入場料 :
一般: 1,200円
中高生: 1,000円
小学生: 500円
チケット販売 :
チケットぴあ
カップヌードルミュージアム 横浜にピカチュウが出現!
カップヌードルミュージアム 横浜2011年の開館以降、すっかり横浜の新名所として浸透した「カップヌードルミュージアム 横浜」
「チキンラーメン」の手作りや世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」製作といった体験が人気で連日賑わいを見せています。
そんな「カップヌードルミュージアム 横浜」に、ピカチュウが描かれたカップヌードル立体フォトスポットが出現チュウです!
設置期間は2023年8月2日(水)から28日(月)まで!
夏休みシーズンなのでかなりの混雑が予想されますが、ぜひ写真だけでも撮っていってください!
「カップヌードルミュージアム 横浜」にフォトスポット発生チュウ!
本日8月2日(水)から期間限定で、ふた裏ピカチュウのカップヌードル立体フォトスポットが出現!
みんな、カップの中に入りに来てね!
「カップヌードルミュージアム 横浜」の場所は、こちらをチェック!https://t.co/nb8NEMzwOt pic.twitter.com/LYP74f037H— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) August 2, 2023
横浜赤レンガ倉庫に巨大ピカチュウやラプラスバス、ヤドンタクシーなどが登場!
超巨大ピカチュウ横浜赤レンガ倉庫のイベント広場には超巨大ピカチュウが出現!
広場の各所にもポケモンたちが散らばっています。
せとうちタクシーのヤドンタクシー、宮城交通のラプラスバス、三重交通のミジュマルバスが勢ぞろい!
ポケモンのラッピングが施された特別な車が一堂に会する貴重な機会です。
「ポケモンWCS2023横浜みなとみらいイベント」の期間中、横浜赤レンガ倉庫の広場に宮城交通さんのラプラスのEVバス、三重交通さんのミジュマルバス、せとうちタクシーさんのヤドンのタクシーが勢ぞろいしてます!🚍🚖#PokemonWorlds pic.twitter.com/yYksBQqlx2
— ポケモンだいすきクラブ編集部【公式】 (@pokemon_pdc) August 8, 2023
ピカチュウやルカリオたちが踊るライブショー「Imagination! Into the Next!!」
ピカチュウの可愛いパフォーマンスイベント期間中の夜に横浜赤レンガ倉庫で行われるライブショー「Imagination! Into the Next!!」
ピカチュウやルカリオ、ゲッコウガ、エースバーン、ゼラオラたちによる鮮やかなダンスが楽しめます!
スクリーンにもみっちりのピカチュウは絶妙にシュールですが可愛いのでヨシ!
次々に演出が切り替わり、あっという間の15分です!
残念ながら「Imagination! Into the Next!!」の申し込みは終了してしまっていますが、2023年8月14日(月)午後7時10分からYouTubeチャンネル「ポケモン公式YouTubeチャンネル」でライブ配信が行われる予定です!
イベントに参加できない方やチケットを持っていない方はライブ配信を楽しみに待ちましょう!
たくさんのピカチュウと圧巻のドローンパフォーマンス「We Move!!」
大忙しのピカチュウピカチュウは1日中大忙し!
臨港パークで行われるナイトショー「We Move!!」では、ピカチュウと一緒に横浜の空に浮かぶドローンパフォーマンスを見ることができます。
モンスターボールを投げれば当たるほどのピカチュウたちが1日の疲れを癒してくれます。
ドローンパフォーマンス音楽に合わせて次々に映し出されるポケモンたち。
横浜の夜空にポケモンが浮かぶたびに歓声があがっていました。
画像ではお伝えしづらいのが残念ですが、どの演出も動きと立体感があって臨場感抜群です!
ぜひ会場で!・・・と言いたいところですが、残念ながら現地観覧の事前申し込みは既に終了。
こちらも2023年8月14日(月)午後8時25分からYouTubeチャンネル「ポケモン公式YouTubeチャンネル」でライブ配信が行われる予定なのでお見逃しなきよう!
今年の夏はポケモン尽くし!
ほかにもポケモンマンホール「ポケふた」や、街中のいたるところにポケモンのフォトスポットが展開されている「ポケジェニック」などイベントが盛りだくさん!
「WCS横浜みなとみらいイベント」は2023年8月8日(火)から14日(月)までの期間限定で開催!
「ポケモンWCS」とあわせて、ポケモン尽くしの夏を楽しみましょう!
詳細は「WCS横浜みなとみらいイベント」特設ページから!
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
関連記事リンク(外部サイト)
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝」の3rd Trailerが公開!ミュウとミュウツーがゲットできるキャンペーンが開催
「Pokémon Presents」が8月8日22時から配信!DLC配信日は?新作は?最新情報をリアルタイムでチェック!
シャリタツ&ヘイラッシャが登場!「くら寿司」でポケモンキャンペーン開催中!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。