これは知らなかった!ブロッコリーの固い皮をヌヴァっと剥がせる方法が話題!!

access_time create folder動画

みんな大好きブロッコリー!
もちろん蕾の部分は美味しくいただけるのですが、茎は固くて扱いに困る…
そんなお悩みをお持ちの方に是非みていただきたい、ブロッコリーにまつわるライフハックをご紹介します!

茎の固い皮をヌヴァ

今回ご紹介するのは有限会社安井ファーム(@yasuifarm)さんがTwitterに投稿した内容です。
ブロッコリーを主力とする農業法人である有限会社安井ファームさんがまさにブロッコリーのプロ!

今回の投稿は「ブロッコリーの茎の周りの固い部分をうまく取り除く方法はありますか?」というお悩みを解決しちゃいます!

もちろんこの固い皮の部分はピーラーで取り除けばなくなるのですが、実はあまり知られていない裏技がありまして….

[「レンチン」で解決

出典:Twitter

まず縦半分にカットした茎をアイラップなどのポリ袋に入れます。
そのまま耐熱皿にのせて電子レンジで加熱!

出典:Twitter

袋のクチは縛らず、ねじるか折るかでオッケーブロッコリーだそうです。

600Wでの加熱時間目安は茎60g→40秒、120g→1分30秒。
加熱直後はアツいので注意!

出典:Twitter

あとはヌヴァっと剥がせば完成!!

出典:Twitter

これは気持ちい!!

固い皮も美味しく食べられる!

なんとこの固い皮、余すことなく美味しく食べられるので驚きです!

例えば細かく刻んでかつおぶしとともにバター醤油で炒めると、ふりかけ風として….

これは色々レシピに応用できそうです!

是非試したい

この投稿にTwitter上では

  • これはありがたい!
  • やってみます
  • 美味しそう

など、たくさんの反響が集まりました。
実際の投稿はこちら

過去のブロッコリー投稿も参考になるよ!

  1. HOME
  2. 動画
  3. これは知らなかった!ブロッコリーの固い皮をヌヴァっと剥がせる方法が話題!!
access_time create folder動画
local_offer
FUNDO

FUNDO

ネットで話題になっているあれこれ、ちょっと気になる雑学など、暇な時間に見るのにちょうどいい話題をご提供します!

ウェブサイト: https://fundo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。