【猛暑対策】アルコールフリーで使いやすい『フリーズテック 衣類用冷感ミスト』!

暑い日に欠かせない、シャツなどにシュッとしてスースーさせる衣類用冷感シャワー製品。ただ通常製品だとアルコール(エタノール)は肌に刺激が強いと感じる人にはノンアルタイプの『フリーズテック 衣類用冷感ミスト』が向いているかもしれない。
高温・密閉の車内でも引火を気にせず使いやすい
除菌スプレーも同じだが、濃度の高いアルコール(エタノール)は肌を荒らしてしまう側面がある。衣類用冷感シャワー製品もまた、メントールを溶かすために濃度の高いアルコールが使用されていることが多く、敏感肌の人や子どもには使いにくいという特徴があった。

さらにアルコール製品は、夏場に高温となるクルマの中や、火の気のある場所では引火の危険もあった。

その点、リベルタ(東京都)『フリーズテック 衣類用冷感ミスト』(300ml・希望小売価格 税込1,408円・パッケージリニューアル発売中)は特許技術で、アルコールフリー処方を実現しているのが特徴だ。
『フリーズテック 衣類用冷感ミスト』を使ってみた!

では実際に使ってみよう。スプレー自体がふんわりとした広がり。香り自体も近くでまともに嗅ぐとメントールがツンとくるが、指定通り10cm離したシャツにふりかける分には、吸い込んでむせることはなかった。

その後にシャツを着ても、最初はマイルド。刺激はかなり柔らかい。衣類生地を通して、肌にメントールの冷涼感がじわじわと広がっていき、ノンアルなためか、ビリビリ感はあまりない。

アルコール入りの通常製品は、最初のインパクトがすごいが、同時にメントールも揮発してしまうので持続が難しい部分がある。ところが『フリーズテック 衣類用冷感ミスト』メントールをナノカプセル化して水に混ぜ込んだことで、一気に揮発せずに、長めの時間の冷涼感を持続するというわけだ。
冷涼感と同時に天然ホタテパウダーで、消臭・抗菌効果もある。実に使い勝手の良い冷感スプレーだと感じた。

他にも、持ち運びのしやすいミニサイズ「フリーズテック 衣類用冷感ミスト」(150ml・希望小売価格 税込990円・発売中)もあり。
入手は全国のドラッグストア、一部バラエティショップ、ホームセンター、スーパーマーケット、総合スーパー、リベルタオンラインショップにて可能だ。
関連記事リンク(外部サイト)
【衣類冷感スプレーで熱中症対策】猛暑を乗り切る2018おすすめクールダウンスプレー比較
【衣類用冷感スプレー】手持ちマスクを冷感マスクに!? 『熱中対策 シャツクール 冷感ストロング/フローラルソープ』【夏マスク】
【首かけファンよりすごい】必殺・頸動脈冷やし! 『ネッククーラーNeo』で首元にいつも缶コーヒーの冷たさを!【マスク熱中症】
【フェイスシールド】メガネの上から装着OK『メガネ型フェイスシールド FM-22』なら着脱も簡単!
【熱中対策】手のひら冷却アイテム3選『アイスバッテリー fresh』『手のひら おやすみん』『コールドチャージハンド』【使い比べ】

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。