「ラネージュ」人気リップマスクの限定フレーバーは、ベリー×レモン。ぐるぐる渦を巻いたかわいい見た目も◎
韓国発のグローバルビューティーブランド「LANEIGE(ラネージュ)」のベストセラー「リップマスク」に、ジューシーな香りの限定フレーバーが登場。
9月1日(金)より、各公式オンラインストアとロフト、PLAZA、@cosme TOKYOなどで限定販売が始まります。
「ラネージュ」の“リップマスク”は使ったことある?
![ラネージュの「リップスリーピングマスク」](https://getnews.jp/extimage.php?a22dd623c74c439e6539e187b610cde8/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_08d48e8176d285091689d049318399aad62a409a.webp)
スキンケアアイテムをメインに展開する、韓国発のグローバルビューティーブランド「ラネージュ」。
忙しい現代人がより手軽にスキンケアが出来ることを目指し、“睡眠と肌”の相関関係に着目した『スリーピング ビューティー』シリーズは、世界各国で愛され高い評価を得ているといいます。
中でも、寝ている間に蒸発する水分を閉じ込め、唇の角質をやわらかくしてくれる「リップスリーピングマスク」は、世界で3秒に1個売れているというほどの人気っぷり。
![ラネージュの「リップスリーピングマスク」のスウォッチ画像](https://getnews.jp/extimage.php?8d5daa41ec37892da389f2c91d1f923a/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_82b98d01d92c15b2127a7cde46256500e5f9529e.webp)
フレーバーは、バニラ/ベリー/グミベア/グレープフルーツ/スイートキャンディといった、あま~い香りが楽しめる5つがラインナップしています。
2種のフレーバーが組み合わさった「限定フレーバー」が登場
![ラネージュの「リップスリーピングマスク ピンクレモネード」](https://getnews.jp/extimage.php?8ec1370b6930a0394e6cd29e0f0afaaf/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_53cad37d7f3f6eb57ab0f14f8018003db344911a.webp)
このたびそんな「リップスリーピングマスク」に、2種のフレーバーがスワール状に混ざった限定フレーバー「リップスリーピングマスク ピンクレモネード」(税込2750円/20g)がお目見え。
![ラネージュの「リップスリーピングマスク ピンクレモネード」](https://getnews.jp/extimage.php?8ff3fad40a79ebc4c9bcd52e1485ed5f/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_98d56c4421f217f6a614adc1c9f65fe88c2b4b0c.webp)
大人気の『ベリー』に、フレッシュなレモンフレーバーを組み合わせ、見た目も香りもワクワク感たっぷりのアイテムに仕上げているそうですよ。
思わず使いたくなるポップなビジュアルだから、面倒くさがりさんでも毎日リップケアを続けられそうですよね。
カサつきやすい唇は、寝ている間に賢くケアしちゃお
![ラネージュの「リップスリーピングマスク ピンクレモネード」](https://getnews.jp/extimage.php?c9a92c3bf8b9185852807ee3140018fe/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_8239d77de54fb2a01d84d044eae48ccd01aacc45.webp)
紫外線や乾燥など、外的ダメージによってカサつきやすい唇は、人に意外と見られている部分でもあるため、入念にケアしたいところ…。
寝ている間にリップケアができちゃう「リップスリーピングマスク」を使えば、保湿成分や肌荒れ予防成分がうるおいを与えて、翌朝ツヤのあるふっくらとした唇が叶います。
時間を有効に使って賢くケアしたい方や、ケアする時間が取れない忙しい方は、ぜひこの機会にチェックしてみてはいかが?
ラネージュ 公式サイト
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。