電子レンジで温めて食べる冷たい冷やし中華を食べた結果

電子レンジで温めて食べる冷たい冷やし中華。何を言っているのかわからないかもしれないが、事実、電子レンジで温めて食べる冷たい冷やし中華が存在する。
「冷凍状態」から「イイ感じに冷たい状態」に仕上げる
ニチレイの冷凍食品『レンジで冷たく仕上がる冷やし中華』は、電子レンジで加熱することで「冷凍状態」から「イイ感じに冷たい状態」に仕上げることが可能。ということで、実際に購入して食べてみた。






電子レンジで温めて冷やせ!?
『レンジで冷たく仕上がる冷やし中華』を開封。氷がそのまま麺にちりばめられてる! このまま食べられるんじゃあないの? と思って箸でつついてみたら、カチカチだった。完全に凍ってる。
電子レンジに入れます。500wで3分30秒だそうです。


温めてもいいカンジに氷が残ってる
電子レンジで温め終了。取り出して見てみると、まだ氷が麺にのってる!! 完全にとけてない。いいカンジに氷が残ってる。これこそが絶妙な加熱なのか。すごいなあ。
凍ってたら再加熱するといいみたい
具のトレイを取り外して、麺にスープをかけて、箸でかき混ぜます。……ん!? まだ麺が硬い。凍ってる!! ニチレイの説明によると、凍ってたら再加熱するといいみたい。







まだ麺が凍っていたので再加熱。

微妙に加熱時間が変化するかも
改めて電子レンジから取り出して、麺をかき混ぜる。おおっ! 今度はしっかりと解凍されている。電子レンジの性能や、冷凍温度、室温などによって微妙に加熱時間が変化するかもしれない。
そして具を盛り付けて、完成! ウホッ♪ めっちゃうまそうだ!


未来を感じるグルメ! おもしろい
これ、めちゃくちゃおもしろいし、未来を感じるグルメだった。味も冷やし中華だったし(あたりまえだが)、経験として良かった!
もし「24時間好きなときに手間をかけず冷やし中華が食いてえ!!」という人がいたら常備してもいいんじゃあないかな。
あっためて食べる冷やし中華。温めたのにしっかり冷たいし氷も残ってる。味も冷やし中華だ 笑 pic.twitter.com/imieQlzBrs— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) July 9, 2023
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。