インディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」 注目タイトルやスタジオをピックアップするステージコンテンツ第2弾が発表

一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(略称:JIGA)は、京都市勧業館みやこめっせで7月14日から16日にかけて開催する日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!! / ビットサミット レッツゴー!!」のステージコンテンツ第2弾を発表しました。

ビジネスデーの7月14日13時30分から15時10分にかけては、「VIPO Indie Game Pitch Showcase」として、「UNRESTRICTED」「Omega Crafter」「Tokyo Underground Killer」「Hell Hell」「ジオラマナイト」の5作品をピックアップして紹介。開発者のIndie-us Games、Preferred Networks、Phoenix Game Productions、モノリリス、ピクルズの5組が登壇します。

14日15時50分から16時20分にかけては、「架け橋ゲームズ10周年記念ステージ! -これまでの軌跡&特別なお知らせ」として、インディーゲーム配信者としてYouTubeで活動しながら、架け橋ゲームズのメインスタッフを務めるLayerQ氏が出演。海外のデベロッパー、パブリッシャーの日本向けパブリッシングをサポートする架け橋ゲームズの軌跡を振り返ると共に、ある重大な発表を予定しています。

一般公開日15日の11時15分から11時50分にかけては、「神ゲー創造主エボリューションスペシャル in BitSummit」。若手ゲームクリエーターのコンテスと「神ゲー創造主エボリューション」で2022グランプリを受賞した古市太郎氏と、ソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ代表の吉田修平氏による対談を通して、受賞作「TEREPORTAL」の魅力に迫ります。

15日11時55分から12時30分にかけては「『KarmaZoo』の開発チーム“Pastgames”と一緒に楽しもう!」。協力型アクションゲーム「KarmaZoo」開発チームからゲームデザイナーNadmi Haddad氏を迎えて、同作品を一緒に体験します。

15日15時から15時35分には「TVTの新作紹介とインディーズ系ゲームの取り組み~失われたPS初期からのインディースピリッツ~」として、「パタポン」「ゴッドイーター」などの開発者が集結したクリエータースタジオ“TVT”の小谷浩之氏、保井俊之氏、坂尻一人氏をゲストに迎え、ファミ通グループ代表の林克彦氏とのトークを予定しています。

15日・16日のメインステージに出演する公式リポーターも発表。各リポーターの出演時間はBitSummit Let’s Go!!特設サイトで順次公開を予定しています。
出演リポーター:
夏絵ココ
Twitter: @NatueCoco[リンク]
キメ子
Twitter: @kimekooo[リンク]
いけちゃん
Twitter: @ikechan0920[リンク]
はつめ
Twitter: @hatsumememe[リンク]
りぃちょ
Twitter: @richoruu[リンク]
ニキ
Twitter: @niki_ikemen[リンク]
開催概要
名称:BitSummit Let’s Go!! (ビットサミットレッツゴー!!)
日程:2023年7月14日(金) / 15日(土) / 16日(日)
主催:BitSummit 実行委員会
一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)
(キュー・ゲームス/ピグミースタジオ/Skeleton Crew Studio/BlackSheep Consulting)
京都府
共催:KYOTO CMEX
制作:オリコム
BitSummit
http://bitsummit.org/

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。