人型ロボットがネコを描く →「大雑把だね」とコメントした結果

人型ロボットがネコを描く動画がYouTubeで公開されています。
Ameca Drawing A Cat(YouTube)
https://youtu.be/L32BRcvnWRU
動画を公開したのは人型ロボット「アメカ(Ameca)」を開発したイギリスのEngineered Artsという企業です。

Stable Diffusion(ステイブル・ディフュージョン)を活用して絵を描いていくと説明するアメカ。

「ネコを描いてもらえるかな」というリクエストを受け、絵を描き始めるアメカ。

ネコの絵が完成しました。

「大雑把だね」という感想を聞くと、眉間にしわを寄せて「私のアートが気に入らないということは、おそらくアートというものを理解していないということです」と返すアメカ。
動画の視聴者からは様々な声が寄せられています。
・私もアートを理解していないようです
・絵を描く動きがすごくスムーズ
・人間がアートまで理解するロボットを作っちゃったよ
・アメカ、頑張って
・可愛いネコだと思う
・自分の名前までサインしちゃったね
・人型ロボットアーティスト
・下手くそだけどそれがいいんだな
・会話がめっちゃ面白い
・何度観ても気味が悪い
・『アイ,ロボット』の世界が現実になる日はかなり近い
・不気味だよ
・アートのセンスはないようです
【関連記事】「AIやロボット工学による悪夢のようなシナリオは?」 →人型ロボットの答えがゾッとする
https://getnews.jp/archives/3415648[リンク]
※画像:YouTubeより引用
https://www.youtube.com/watch?v=L32BRcvnWRU
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。